韓国企業10社のうち8社「金融危機の時と同じ、あるいは悪化」(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.06.28 11:14
ロッテマートは27日、「ばら売り」で販売する袋入り即席麺と缶ビールの販売を始めた。缶ビールは2010年6月以来3年ぶり、即席麺は2011年8月以来2年ぶりにばら売りをするということだ。価格も束商品の1個当り価格と同じに設定し、必要な数量だけ購入する費用削減の効果がある。ロッテマートのチェ・チュンソク商品本部長は「(バラ売りは)価格負担を減らして消費を促進するための苦肉の策」と紹介した。
鉄鋼専門グループであるA社幹部は最近の鉄鋼業界状況を「恐怖に近い」と話した。昨年から内需不振とグローバル景気低迷、韓日中3国の供給過剰が重なりながら三重苦に陥っている鉄鋼市場についてこのように表現したのだ。業界では中国だけで1年に3億トンほどの供給過剰があると分析している。また「これにともない、来年になっても鉄鋼景気は良くならないというのが業界の共通意見」と伝えた。