주요 기사 바로가기

「金融緩和はない」…中国人民銀行発ブラックマンデー(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.06.25 09:19
0
米国の量的緩和縮小で冷え込んだ韓国の金融市場を中国発の悪材料が襲った。成長鈍化に信用収縮(クレジットクランチ)懸念まで深まり、中国の上海株式市場は5%以上も下落した。この影響でKOSPI(韓国総合株価指数)は1800を割った。中国の緊縮で銀行の流動性が悪化する場合、中国企業の実績と実物経済が低迷し、韓国経済にも打撃を与えるという懸念が強まっている。

◆中国短期資金市場はまひ状態

 
24日の中国株式市場の暴落は、信用収縮と景気不振という2つの悪材料で投資心理が冷え込んだ結果だ。最近の中国では、中央銀行の人民銀行が緊縮基調を維持し、「10年ぶりの信用収縮」という言葉が出ている。人民銀行がグローバル金融危機後に過度に供給した資金を回収する過程で資金不足が深刻になり、短期資金市場はほとんどまひ状態となった。

人民銀行が都市銀行に7日物短期資金を供給しながら適用する金利は20日、年10.8%まで上がった。24日には7.3%とやや安定を取り戻したが、06年以降の平均値が2.7%だった点を考えればまだ非常に高いレベルだ。

◆景気不振に資金不足も

人民銀行はこの日、ウェブサイトに載せた声明で、「現在、中国金融システムの流動性は合理的なレベル」とし、流動性の供給に動かない意向を明らかにした。

中国国営新華通信も論評で、「中国金融で資金が不足したのでなく、資金が本来の位置にないのが問題」とし「短期金利の急騰は投機と影の金融(shadow banking)と呼ばれるノンバンクの貸出のため」と指摘した。

東部証券の高晶研究員は「中国人民銀行は必要なら流動性を供給するというのではなく、すでに流動性は十分なので支援は期待するなというメッセージを投じた」とし「今後、中国の信用問題が国内市場はもちろん、グローバル金融市場に相当なリスクとして作用するだろう」と予想した。

すぐにも今月末が問題だ。国際格付け機関フィッチによると、中国の銀行が今月末に払い戻すべき資産管理商品の規模は1兆5000億元(約24兆円)にのぼる。資金供給なしには中国の銀行が支払えない可能性もある。


「金融緩和はない」…中国人民銀行発ブラックマンデー(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP