주요 기사 바로가기

【コラム】朴槿恵大統領をあまりにも知らない北朝鮮

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.05.01 17:07
0
朴槿恵(パク・クネ)韓国大統領は2002年、平壌(ピョンヤン)を訪問し、金正日(キム・ジョンイル)総書記と会談した際、悪くない印象を受けたようだ。朴大統領は07年に出した自叙伝で、当時の会談を回顧しながら、「金委員長はお互い心を開いてした約束を、できる限りすべて守ろうと努力する姿を見せた」と評価した。また「北側と打ち解けて対話をすれば、北側も約束した部分について守るべきことは守ろうと努力する。私は北訪問を通じてこういう確信を得た」と記述した。

その朴大統領が最近、考えを変えたようだ。朴大統領は先月29日、米国下院議員に会った席で、「(北は)あまりにも予測不可能なところだ。企業活動をするなら合意が誠実に守られなければならないが、一日で水の泡となる状況」と批判した。

 
実際、昨今の状況は朴大統領の立場では北朝鮮に不意打ちを食らったも同然だ。李明博(イ・ミョンバク)政権は2010年の韓国哨戒艦「天安」爆沈事件後、「挑発に対する謝罪なしには、いかなる支援と対話もない」と釘を刺したため、すべての南北関係が凍結状態だった。朴大統領はこうした局面をどうにか解こうと、大統領選挙当時に「韓半島信頼プロセス」を発表し、前向きな対北朝鮮シグナルを送った。人道的・非政治的分野から一つひとつ信頼を築いて核問題を解決しようということだ。天安・延坪島(ヨンピョンド)事件に対する国民の怒りはまだ激しいが、北朝鮮にまた手を差し伸べるのは、下手をすると保守支持層の反発を招きかねない冒険だ。それでも朴大統領が自信を持って「韓半島信頼プロセス」を取り出したのは、訪朝当時の経験が土台になったはずだ。打ち解けて話せば北朝鮮も約束を守るという確信だ。

しかしこうした朴大統領の善意は空しく一蹴された。2月に北朝鮮は国際社会があれほど警告した核実験を実施し、それ以降は暴走続きだ。国連の対北朝鮮制裁措置以降、開城工業団地で韓国人の通行を制限し、北側従業員を撤収させた。韓国の金融機関・報道機関に対して大規模サイバー攻撃も行った。連日、韓国側に向けてする脅迫の言葉は、紙面に移せないほどのレベルだ。

北朝鮮は朴大統領に激しく当たり、機先を制する考えのようだ。女性だから甘く見たのだろうか。しかしそれは“人間・朴槿恵”をあまりにも知らなさすぎる。父への襲撃事件を聞いても前方状況からチェックし、カッターの刃で顔を11センチも切りつけられる事件を乗り越え、世宗市の約束を守るために青瓦台(チョンワデ、大統領府)と正面から対抗した朴大統領だ。その朴大統領が脅迫に動揺することなど想像もできないことだ。

朴大統領は頑固なほど原則に忠実な人間だ。むしろそれが批判を受けるケースも多い。朴大統領が「北が脅迫しても見返りはない」と述べれば、それはその言葉通りということだ。今回の開城工業団地の韓国人撤収決定も、脅迫に妥協しないという朴槿恵式の原則だ。大韓民国の新大統領は前任者とかなり違うということを、北朝鮮の若い指導者は早く気づかなければならないだろう。

キム・ジョンハ政治国際部門次長

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP