開城工業団地、撤収の日…北「賃金精算しろ」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.04.30 08:14
北朝鮮が29日、韓国政府の開城(ケソン)工業団地職員の全員撤収方針により帰還しようとしていた韓国側関係者50人のうち43人に対してのみ帰還を許可した。これに伴い、洪良浩(ホン・ヤンホ)開城工業団地管理委員長(前統一部次官)ら7人は、北朝鮮との未収金精算問題の処理のため当分現地に残留することになった。
北朝鮮はこの日、開城工業団地の北朝鮮労働者5万3000人余りの賃金1カ月分800万ドルと韓国企業が滞納している税金・通信料金などの支払いを要求してきており、韓国政府は北朝鮮側の立場を受け入れた。金炯錫(キム・ヒョンソク)統一部報道官は「北朝鮮から要請された未収金清算問題を処理するために管理委の関係者5人と韓国通信(KT)関係者2人が残ることになった」と明らかにした。