주요 기사 바로가기

中国の新型鳥インフル、世界的に拡散する可能性

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.04.16 10:49
0
中国で新種のH7N9型の鳥インフルエンザが広がる中、世界の医学専門家らが今回の鳥インフルエンザが世界的に拡散しかねないと警告した。中国の鳥インフルエンザ感染者は15日現在で明らかになった62人よりはるかに多いという分析も出ている。

世界保健機関(WHO)のマイケル・オレアリー駐中国代表は14日、「中国の新型鳥インフルエンザ患者は狭い地域で同じウイルスに感染して現れたのではなく、それぞれ異なるウイルスに感染したことが確認されており、今後さらに多くの地域で患者が発生する可能性がある」と明らかにした。これに先立ち英国の医学者であるティモシー・ウエキ氏とナンシー・コックス氏は11日に出版された「ニューイングランドメディシンジャーナル」に発表した文で、「現在発表された感染者は氷山の一角である可能性が大きく、今後全世界に広がる可能性がある」と警告した。その理由としてH7N9型ウイルスが遺伝子変移をしており人への感染能力がさらに強くなっているという点を挙げた。米国の時事週刊誌フォーブスは最近「新型鳥インフルエンザが世界的災害になる可能性は十分だ」という警告をした。

 
このほか米国の疾病管理予防センター(CDC)なども5つの理由を挙げて中国発の鳥インフルエンザ拡散を警告した。これによると、まず感染したニワトリやアヒルなど家きん類と渡り鳥などからどのような症状も発見されなかったという点だ。このためすでに感染した鳥類をあらかじめ見つけ出して防疫措置を取ることができない。2番目にH7N9型ウイルスは他のウイルスより人体だけでなく哺乳類に対する感染率が非常に高い。3番目はどんなワクチンも明確な効能を発揮できないという点だ。実際に既存の鳥インフルエンザに効果があるタミフルは今回のウイルスには効果を出せずにいる。4番目に早期診断が難しく、高熱など症状が現れてから治療するほかない上に致死率が以前の鳥インフルエンザより高いという点だ。最後に早期のワクチン開発が難しい状況だ。中国衛生当局は早くても7カ月後にワクチン開発が可能だと明らかにしたがこれさえも確信することはできない。

一方、北京市衛生当局は14日夜にホームページを通じ4歳の男児がH7N9型鳥インフルエンザ保菌者として確認されたと明らかにした。15日にも江蘇省と浙江省で鳥インフルエンザ感染者が1人ずつ追加確認されるなど拡散のニュースが続いた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP