朴大統領が会議を突然招集…北の動きを準挑発と認識?(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.04.03 09:50
朴槿恵(パク・クネ)大統領が2日、青瓦台(チョンワデ、大統領府)で、政権発足後初めて外交安保長官会議を招集した。
政府からは金寛鎮(キム・グァンジン)国防部長官、柳吉在(リュ・ギルジェ)統一部長官、南在俊(ナム・ジェジュン)国家情報院長、米国を訪問中の尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官の代わりに金奎顕(キム・ギュヒョン)外交部第1次官が出席した。青瓦台からは許泰烈(ホ・テヨル)秘書室長、金章洙(キム・ジャンス)国家安保室長、朱鉄基(チュ・チョルギ)外交安保首席が同席した。
この日の会議は突然招集された。青瓦台の関係者は「1日晩に朴大統領が指示して会議が決まった」と伝えた。このため当初開かれる予定だった企画財政部と金融委員会の業務報告が一日延期された。