주요 기사 바로가기

【コラム】4月1日、私たちの海を守る「漁業人の日」=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.03.27 16:00
0
今この瞬間にも私たちの海は銃声のない戦争をしている。 東・西・南海の水産資源をめぐり韓日中3カ国が火花を散らしているのだ。 水産物の価値が上がる、いわゆる「フィッシュフレーション(fishflation)」が深刻になり、戦争の砲火はさらに激しくなった。 海にも国境はある。 しかし自由に境界を行き来する水産物に国籍はない。 船の上に揚げて初めて私たちのものとなり、逃せば他人のものとなる。

水産協同組合が創立された1962年、韓国漁民は114万人だった。 産業基盤がなかった当時、外貨獲得主要品目の水産物を生産して輸出しているという自負心は大きかった。 69年4月1日、政府が「漁民の日」を国家記念日とするほど重視された。

 
しかしそれもつかの間、漁民は社会で最も疎外される階層となり始めた。 苦労して稼いだ外貨は産業化の元肥だったが、漁業人には毒となった。 海に流れる汚・廃水と発電所の温排水で沿岸は荒廃した。 急増する巨大商船のために漁民は黄金漁場から追われ、商船に衝突して命まで失うこともあった。 体一つで食べていける機会を与えてくれた干潟までが干拓事業で消えてしまった。 73年には「漁民の日」までも暦から消えた。 「勧農の日」に統合されたからだ。 このように国民から忘れられた過去50年間、約100万人近い漁民が海を背負ってきた。

これだけではない。 中国漁船が絶えず押し寄せる。 各種魚介類が産卵して繁殖している海の中の砂を掘って建設業の骨材として使用する。

貿易で食べていかなければならない国の事情は理解するが、韓中FTAをはじめとする市場開放の荒波の中で漁業人の苦労は深まっていく。 漁業人が消え、その場を他国の漁船が占領すれば、領海の境界までも脅かされる。 広い海を実効支配し、国家安保と主権を守護してきた尖兵が私たちの漁業人だったからだ。 漁業人が倒れれば、銃声なき戦争も敗北に終わるだろう。

そのがけっぷちで韓国の漁業人は最後の力を振り絞っている。 昨年11月、大韓民国史上初めて約8000人の漁業人がソウル市庁広場に集まった。 厳しい現実を国民に知らせる一方、心を一つにして団結し、克服するという強い意志を確かめ合う場だった。

当時の朴槿恵(パク・クネ)セヌリ党大統領候補は水産業と漁業人のために多くの政策を約束し、その一環として海洋水産部が復活した。 昨年39年ぶりに「漁業人の日」が国家記念日として復活したのも、危機の水産業の綱のようなものだった。 こうした希望を抱いて漁業人はまた戦場に向かっている。 4月1日は私たちの海と食糧資源を守るための戦争を繰り広げている漁業人の日だ。 一日だけでも悪戦苦闘中の漁業人のことを考えるよう強く期待する。

イ・ジョング水産協同組合中央会長

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP