「米潜水艦の韓国東海配置、核の傘を越えて雨衣の効果」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.03.13 18:24
核兵器を搭載した米国原子力潜水艦の韓国東海岸配置には、北朝鮮の核兵器使用を抑制し、核使用時には核で報復するという強力な意志が込められている。 韓米両国は来月まで行われるトクスリ演習の終了後も、訓練のために参加した米国の原子力潜水艦をしばらく東海(トンヘ、日本名・日本海)に配置し、北朝鮮の核脅威に対処することにした。
まず韓米両国はトクスリ演習とは別に、追加で韓米連合対潜訓練を計画している。 米国戦力の駐留期間を増やし、北朝鮮の動向を眺めながら弾力的に対応する方針だ。 北朝鮮の核脅威が続く場合、核兵器を搭載した潜水艦や艦艇が交代で東海岸地域に留まる可能性がある。米国の「核の傘」政策を拡大したり前進配置するという意味だ。 「核の傘」とは、米国が核を保有しない同盟国が核攻撃を受ける場合に対応して核兵器を提供することだ。