주요 기사 바로가기

【取材日記】つまらないレスリングが自ら招いた“五輪除外”

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.02.14 16:25
0
13日、京畿道竜仁市のサムスントレーニングセンターで会った2012ロンドンオリンピック(五輪)レスリングの金メダリスト、キム・ヒョンウ選手(25、サムスン生命)は「夢を見ているようだ」と語った。 「本当にレスリングが五輪から外れるのか」と繰り返し、「レスリングの歴史は非常に長いのに、まさか…」とつぶやいた。 1992バルセロナ五輪の金メダリスト、アン・ハンボン監督(45、サムスン生命)も「信じられない。 夜も眠れなかった。 後輩たちに何と話せばよいのか分からない」と言ってうな垂れた。

レスリングが2020年五輪から外れる危機に直面している。 国際オリンピック委員会(IOC)執行委員会は12日、レスリングを2020年大会から採択する25核心種目(Core Sports)から外すことを決めた。 国内レスリング界には衝撃が走った。 歴代五輪の種目別メダル獲得数は柔道(40個)に次ぐ2位(35個=金11・銀11・銅13)で、長いあいだ韓国国民に愛されてきた種目だったため、ショックは大きかった。

 
ヤン・ジョンモは1976年モントリオール五輪で韓国に初めて金メダルをもたらした。 その後、レスリングはアン・ハンボン、シム・グォンホ(96アトランタ、00シドニー金)からチョン・ジヒョン(04アテネ金)、キム・ヒョンウまで、多くのスターを輩出した。 不人気種目の悲しみを乗り越え、五輪が開催される度に感動のドラマで国民を喜ばせ泣かせた。

レスリングは人間の身体とオリンピック精神を最もよく表す種目だ。 道具を使わず、肉体でぶつかって力と技を競う。 時代が変わりながらさまざまな技が登場したが、「力と力の対決」という基本は変わらなかった。 このため今回のレスリング除外を決定したIOCに対し、「商業主義に染まり、オリンピック精神を傷づけた」という批判があふれている。

しかしレスリング界が自ら惨事を招いた側面もある。 国際レスリング連盟(FILA)は「レスリングはおもしろくない」という声に耳を傾けず、変化に鈍感だった。 おもしろく攻撃的な競技を誘導するよりも、勝つために防御に力を注ぐ傾向を放置した。 ロンドン五輪になんと18個の金メダルがかかるほど規模は膨らんだ。 しかし個性あるスター選手や華麗な技は出てこなかった。

まだ希望が完全に消えたわけではない。 レスリングは5月に開かれるIOC執行委員会で野球-ソフトボール、空手、武術など五輪新規進入を狙う7種目と競争する。 除外されるかどうかは9月に開催されるIOC総会で確定する。 可能性は薄いが、逆転の機会はある。

五輪を見つめて汗を流しているレスリング有望株が動揺している。 選手から希望を奪わないためには、レスリング界が覚醒しなければならない。 「地上で最も古いスポーツ」も世の中の変化には勝つことができない。

キム・ファンムン文化スポーツ部門記者

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP