「典型的な日本式」 青瓦台に日帝の残滓?(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.01.02 08:46
青瓦台(チョンワデ、大統領府)は先月末、行政棟本館前の大門に設置されていた石灯籠の一部を外した。これに関し「石灯籠が日本様式という批判を受け、青瓦台が撤去した」という噂が広まった。しかし石灯籠はすぐにまた元の位置に戻った。
これについて青瓦台の関係者は1日、「先日、バスが石灯籠に接触する事故が発生し、補修のためにしばらく下ろしていた」と説明した。続いて「石灯籠に対して問題提起があり、関連機関および専門家の支援を受けている。日本式の石灯籠と似ているという主張もあるが、単に近代様式という解釈も多い」と説明した。