【取材日記】iPhoneは“竹島フォン”?=韓国
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.11.02 08:40
独島(ドクト、日本名・竹島)の表記をめぐる韓国と日本の論争に突然、アップルが割り込んだ。アップルは今月初め、新しいiPhoneのOS(iOS6)に搭載された地図で独島の表記方式を変更することにした。iPhone・iPad・iPod touchで独島を検索する場合、韓国では独島と表記されるが、日本では竹島と表記される。韓国では韓国領、日本では日本領と二股をかけた。また韓日を除いた第3国では「リアンクール岩礁(Liancourt Rocks)・独島・竹島」の順に併記することにした。
アップルの偏向的な視点は、7月にiOS6のテスト版を出しながら、竹島とリアンクール岩礁だけを表記し、独島を除いたことで、すでに確認されていた。当時、東北アジア歴史財団のチャン・ドンヒ国際表記名称大使は米国のアップル本社を訪問して抗議した。その結果、9月19日にアップルコリアはiOS6最終版(ゴールドマスターバージョン)を通じて、第3国では独島だけを単独表記するとチャン大使に知らせてきたという。しかしアップルは今月から第3国で3つの名称を併記するという立場に変えたのだ。