주요 기사 바로가기

韓国人女性画家「250ウォンで…」 日本人夫婦に懇請

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.09.03 18:19
0
1/3
羅恵錫(ナ・ヘソク)が書いた手紙とともに今回初めて公開される写真。 日本の実業家・柳原吉兵衛が手紙とともに保管していたものだ。 左側から羅恵錫、柳原吉兵衛夫婦と、夫婦間の未詳の男性。 1927年6月の手紙で言及した写真と推定される。[羅惠錫学会]
「恥知らずなお願いで恐縮ですが、絵を買っていただければ幸いです。 価格は300ウォンですが、250ウォンでもかまいません」。

1931年11月29日、35歳の羅恵錫は日本人の知人にこうした内容の手紙を送った。 日本帝国美術大展に入選した「庭園」を売るためだった。 公務員の月給が50ウォンにもならない時代だった。

 
韓国初の女性西洋画家の晶月・羅恵錫(ナ・ヘソク、1896-1948)の直筆の手紙・ハガキ6通と関連写真が見つかった。 絵や本に署名したもの以外に羅恵錫の直筆が出てきたのは初めてとなる。 1927-34年に日本の実業家で朝鮮女子学生を後援した柳原吉兵衛夫婦に送った日本語の書簡だ。 熊本学園大学の浦川登久恵講師(女性学)が大阪桃山学院大学で発見したものを徐正子名誉教授(国文学)が入手した。 徐教授はこの資料を9月1日、水原華城博物館で発足する羅恵錫学会創立総会で発表する。

羅恵錫は近代のシンデレラだった。 竜仁(ヨンイン)郡守を務めたナ・ギジョンの二女で、チンミョン女子高等普通学校を首席で卒業した後、東京女子美術専門学校西洋画科に入学した。 韓国では初めてだ。 25歳でソウルで韓国人画家では初めて油絵の個展も開いた。 女性の愛と人生、社会活動を尊重してほしいという、当時としては破格的な結婚条件を貫徹させ、弁護士で外交官のキム・ウヨンと結婚し、話題になったりもした。 羅恵錫は夫のヨーロッパ視察について行って海外旅行をし、旅行記と絵を雑誌に連載したりもした当代の有名人だった。 こうした羅恵錫の輝いた時期は1928年7月のハガキにも表れている。 「私は夏の休暇を利用して英ロンドンに来ました。 行く所々で風俗・人情に違いがあるのが興味深い」。

伝統的な女性観に正面から挑戦した羅恵錫は1931年に離婚した後、次第に社会から背を向けられた。 52歳当時、ソウルのある無縁故者病室で身分を知らせず不幸な人生を終えた。

絵を売ろうと手紙を書いたのは離婚した年の末だった。 「過渡期に生まれ、芸術のために生きようとしたが、姑、夫の理解を得られず当分は別居することにしました。 これはすべて私の不徳の致すところと考えます」という事情説明で手紙を書き始めた。

羅恵錫の零落が始まったこの時期は芸術人生のピークでもあった。 帝国美術大展入選作が東京を経て京都に巡回した時だった。 羅恵錫は柳原夫婦にこの絵を売ろうと試みた。

「『庭園』はパリ滞在中に描いたもので、私の会心作です」と自負心を表しながらも、「もしだめなら、他に買っていただける方をご紹介いただけませんか」と懇請した。 現在「庭園」の所在は不明だ。 展覧会図録の白黒写真でのみ絵の完成度を推定するしかない。

嘉泉大学のユン・ボムモ教授(美術学)は「羅恵錫関連の資料はほとんど残っていない。 本物と確認された作品も10点ほどしかない。 今回発見された直筆の手紙は羅恵錫研究に貴重な資料になるだろう」と述べた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP