【社説】李明博大統領の独島訪問、日本が自ら招いた
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.08.11 10:56
李明博(イ・ミョンバク)大統領が昨日、電撃的に独島(ドクト、日本名・竹島)を訪問した。大韓民国の大統領では初めてだ。領土守護の責任を負う韓国大統領が韓国領土を訪問するのはごく普通のことだ。しかし日本は衝撃を受けている姿だ。日本政府は駐韓日本大使を召還し、駐日韓国大使を呼んで抗議するなど大騒ぎし、日本メディアも特筆大書しながら韓日関係が回復が難しいほど悪化したように描写している。韓国国内でも突然行われた大統領の独島訪問をめぐり、その意中と波紋に対する分析があふれている。
李大統領は当初、日本に対して融和的な立場だと評価されてきた。盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領が強硬姿勢を見せたのとは対照的な姿だった。最近、韓日情報保護協定の締結が流れた過程で見たように、野党は李大統領の対日融和姿勢を政治攻撃の材料としてきた。しかし歴代大統領で初めて独島を訪問したことで、李大統領のイメージは一瞬にして変わった。