【社説】消費税上げた野田首相のリーダーシップ
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.06.27 12:01
昨日、消費税増税法案が日本衆議院で可決されたのは、野田佳彦首相のリーダーシップの勝利といえる。野田首相は政治生命をかけて消費税引き上げを推進した。野田首相は民主党内部で小沢一郎元代表の反対にぶつかり、野党の自民党・公明党と手を組んで自分の意志を貫徹した。政府の負債が国内総生産(GDP)の2倍を超える日本としては、段階的に消費税率を10%まで引き上げること以外に代案がなかった。実際、消費税増税で毎年13兆5000億円の税金が増えるとしても、年40兆円ずつ増えている負債を大きく下回るため、短期的な処方にすぎないという悲観的な分析もある。
しかし日本は長期間、「動かない政治」「決められない政治」と揶揄されてきた。バブル崩壊・財政赤字・高齢化などあらゆる問題を先延ばしした。政治的リーダーシップが消え、日本の未来も見えなくなった。したがって今回の消費税増税は日本の誤った政治慣行との決別という点で大きな意味がある。野田首相は09年の総選挙で、民主党が掲げた数多くのばらまきマニフェストも白紙にした。すべての引退者に月7万円を支給するという最低保障年金制をあきらめ、無償医療・子ども手当なども現実的に手直しした。大地震後に停止した原子力発電所を再稼働し、最後に残った公約だった八ッ場ダム工事の中断までも覆し、建設することにした。