日本自衛隊、42年ぶり東京都内を武装行進
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.06.13 10:55
12日午前9時、東京板橋区の荒川河川敷。迷彩服を着た陸上自衛隊員17人が一列に並んで一般道路を歩き始めた。完全軍装で小銃を肩にかけた武装軍人の姿に市民は驚くような表情だった。
彼らは陸上自衛隊特殊部隊「レンジャー」訓練生。11週間の訓練の最終日の行事が、東京都内6.8キロを3時間ほど行進するというものだった。訓練とはいえ、自衛隊員が東京都内で武装行進するのは1970年以来42年ぶり。
路上では日章旗を振りながら「自衛隊頑張れ」と叫ぶ市民が目についた。しかし「(3・11東日本大地震)被災地支援ありがとう。でも市街地での軍事訓練やめて」と書かれた横断幕を持って訓練反対を叫ぶ市民もいた。