「再装填なくトラックから12発」 北放射砲の威力は…
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.02.22 14:36
北朝鮮が射程距離170キロにのぼる300ミリ多連装ロケット砲(放射砲)を開発したのは、有事の際、平沢(ピョンテク)の在韓米軍基地を打撃するという意志と考えられる。 ソウル竜山(ヨンサン)に駐屯した米軍が2016年に直線距離で65キロ以上南に離れた平沢に移れば、北朝鮮の従来の放射砲(最大射程距離90キロ)の射程圏から外れる。 北朝鮮にとっては攻撃力の低下を意味する。
新しく開発した放射砲はこの空白を埋めるためのものとみられる。 北朝鮮が1980年代半ばに開発した240ミリの放射砲は首都圏を脅かす最も効果的な武器だった。 こうした状況で在韓米軍基地が平沢に移転するのは、有事の際に平沢を根拠地に反撃戦力を再編成し、相対的に安全な地域で戦争を遂行するという意味だった。 また有事の際、韓半島で米国の自動介入を招く「引継鉄線(tripwire)」の役割を次第に縮小するという象徴性も反映されている。