トヨタ「カムリ」が韓国で好調、日本車の販売が回復傾向
ⓒ 中央日報日本語版2012.02.07 11:00
韓国車が苦戦する中で輸入車販売が20%ほど増加して勢いを続けている。特に販売が急減した日本車が回復傾向を見せている。
韓国輸入自動車協会(KAIDA)は6日、1月の輸入車新規登録台数が昨年の同じ月より9%増加した9441台を記録した明らかにした。前月比でも19.8%増加した。
トヨタは先月18日に発売された「ニューカムリ」の販売効果により昨年1月より52.7%多い704台を販売した。これは54.7%成長したBMWに次いで2番目に高い販売成長率だ。また、「カムリ」は433台販売されベストセラーカー3位に入った。ホンダも「CR-V」が1月の1カ月間に181台販売され、発売された前月の120台から44%近い急増を示した。