주요 기사 바로가기

<大邱世界陸上>日本・中国の金メダルがうらやましい“開催国”韓国陸上

ⓒ ISPLUS/中央日報日本語版2011.08.30 16:51
0
韓国陸上が国内で開催されている第13回大邱(テグ)世界陸上選手権で脇役になっている。

韓国は開催国として、今大会で韓国陸上が発展した姿を見せようと切歯腐心してきた。 大会前には10種目で決勝進出選手を10人以上出すという「10-10」目標を掲げた。 28年ぶりのメダルという夢も抱いていた。

 
しかし現実は厳しかった。 決勝進出が期待された選手たちは世界の壁を実感し、繰り返し予選脱落の苦杯をなめている。 特に陸上種目の大半を占めるトラック・フィールド種目で相変わらず力の差があることを確認した。 隣国の中国と日本は世界レベルにいるだけに、韓国陸上の不振はさらに重く感じられる。 中国は29日に女子円盤投げで李艶鳳が金メダルを獲得したのに続き、男子110メートルハードルでも劉翔が2位に入った。 日本も男子ハンマー投げで室伏広治が金メダルの主人公になった。 29日現在、韓国はキム・ヒョンソプが競歩20キロで6位に入ったのが最高成績だ。 トラック・フィールド種目の決勝進出は1人もいない。

「10-10」目標は現実を認知せずに設定されたものであることが如実に表れた。 韓国陸上はこれまで世界選手権で「トップ10」入りしたのは5回にすぎない。

半面、日本は室伏が優勝したことで、歴代大会でマラソン以外の種目で初めて金メダルを獲得するという喜びを味わった。 日本は歴代大会で21個のメダル(金4個、銀6個、銅11個)を獲得している。 中国は4大会連続で金メダルを獲得するなど、歴代大会で金メダルの数は10個にのぼる。

大会の開催と陸上の発展は別の問題だ。 韓国陸上が進むべき道のりはまだまだ遠いという認識を共有したことだけでも成果だろう。 陸上・水泳・体操などの基礎種目のうち、世界選手権でメダルを獲得していないのは陸上が唯一だ。 中長期的な発展対策が必要だ。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP