주요 기사 바로가기

飲食店の値上げで韓国会社員も“コンビニ族”急増

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.07.11 14:09
0
昼食代が1万ウォン(約750円)前後まで値上がりし、会社員の悩みになっている。経済的に余裕がない20代後半と30代初めの会社員は弁当で食事を済ませる人が増えている。他の職員と一緒に食事をしても「割り勘」の原則を守る。会食費を減らそうと努力する人たちもいる。

インターネットセキュリティー会社に勤務するキム・ドンミンさん(31)は今年3月から昼食をコンビニのおにぎりやパン、弁当で済ませている。1食5000ウォンの会社付近の食堂で昼食を食べていたが、今年に入ってほとんどのメニューが1000ウォンずつ値上がりしたため、最近はほとんど食堂に行っていない。

 
年俸3000万ウォンのキムさんが毎月手にする月給は平均230万ウォン。キムさんは「毎日昼食を食堂で食べてコーヒーなどを買うと、お金はほとんど残らない」とし「結婚の準備のために少しでも節約しなければならず、昼食を済ませる方法を変えた」と話した。臨時職やインターンは昼食代がもっと大きな悩みだ。

大学卒業後に都市銀行でインターン生活をしているウさん(25、女性)は1カ月に70万ウォンほど受けるが、食事代だけで月16万ウォンが消える。普段、銀行構内の食堂(5000ウォン)で昼食を済ませるが、週に1、2回は外で食べる。

ウさんは「一緒に食事をする職員と順番に食事代を出していたが、昼食1回に3-4万ウォンほどの料金が出る。学校に通っていたころ昼食代は3000ウォンで足りたが、インターン生活を始めてから通信費や交通費を含めて一日2万ウォンを使うと、デートなどは考えられない」と伝えた。

職員4人と一緒に広報関連会社を経営するキム・チョルホさん(48)は最近、会食の回数を月1、2回に減らした。メニューも値上がりしたサムギョプサル(豚の三枚肉)ではなく、チキンにビール、チヂミにマッコリなど相対的に安いメニューを楽しむ。

キムさんは「できれば一度に15万-20万ウォン以上は使わないように努力している」とし「職員も事情を分かっているので会食しようとは言い出さない」と話した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP