韓国の電子・自動車競争力…東レ・デュポンを呼び込んだ(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.06.29 09:25
韓国産業の強固な競争力が1兆ウォンを軽く超える外国投資と技術革新センター誘致を引き出した。
日本の東レと韓国法人の東レ尖端素材は28日、慶尚北道亀尾(キョンサンブクド・クミ)国家産業第4団地で、2022年までに1兆3630億ウォン(約1025億円)を投資する内容の覚書を慶尚北道、亀尾市と締結した。また、この日米国の化学・バイオ企業のデュポンは京畿道盆唐(キョンギド・プンダン)に世界初の「イノベーションセンター」をオープンした。
東レの日覚昭広社長はこの日、最先端新素材の炭素繊維第1工場起工式後の記者懇談会で、「韓国に炭素繊維素材を使う造船・自動車分野の世界的企業が多いということが投資を決めた主要要因のひとつ」と話した。続けて、「韓国を東レの世界最大の生産拠点にしたい」と付け加えた。東レは現在日本と米国、フランスで炭素繊維を生産しており、世界の炭素繊維市場の40%を占めるこの分野でトップのメーカーだ。