주요 기사 바로가기

健在ぶりをアピールした金正日、後継体制安定化に注力

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.05.27 10:12
0
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)国防委員長は過去1年間で3度目となる中国訪問で、6泊7日間に約5000キロを特別列車で移動した。

08年8月に脳関連の病気で倒れた金委員長は今回、69歳という年齢にもかかわらず忙しく動き回り、少なくない日程を消化した。それだけ金正恩(キム・ジョンウン)後継体制の安定化が切迫した問題とみられる。

 
今回の訪中は、昨年9月の北朝鮮労働党代表者会議で金委員長の三男・金正恩を後継者に内定して以来初めて。結果的に金委員長は金正恩後継体制の安定化に必要な中国の経済的支援を引き出すのに成功したと伝えられた。同時に自らの健在ぶりを誇示し、健康をめぐる議論もしばらく静める効果も得た。これを受け、北朝鮮の後継体制転換ペースが当初の予想より遅れるという分析が出てきている。

金委員長が今回の訪朝で最高指導部と会い、支援を引き出したと見る場合、金委員長は権力継承をひとまず先延ばしし、金正恩後継体制を固めるのに力を注ぐということだ。まだ若い三男・金正恩の盾の役割をしながら、世襲体制の安定化のために健康が許すまですべての権力を自ら掌握し、これを積極的に行使するという見方だ。

ある北朝鮮専門家は「北朝鮮最高人民会議が4月初め、予想とは違って後継者にふさわしい党・政核心職責を金正恩に与えなかったのも、金委員長のこうした意図と関係がある可能性が高まった」と分析した。昨年9月末に金正恩が党軍事委副委員長に就任して「金正恩後継体制」が第一歩を踏み出したが、金委員長の健康が回復したことで後継体制の安定化が切実な課題に浮上し、権力委譲の速度調節が避けられなくなった、という分析だ。

ある対北朝鮮消息筋は「昨年9月末の労働党代表者会で金委員長の三男・金正恩が初めて公式席上に姿を現した後、国内外の視線は金正恩に傾く状況だった」とし「金委員長が今回の訪中を通して自分は相変わらず健在で、北朝鮮の全権を握る名実ともに最高指導者ということを意識的に浮き彫りにしている可能性もある」と分析した。

金委員長の健康状態はこれまで外部に伝えられていた内容よりもはるかに良いということが、金委員長の訪中日程でそのまま表れた。20日に北朝鮮南陽(ナムヤン)を経て中国延辺自治州図們に到着して以来、26日に帰途に就くまでの6泊7日間に約5000キロを移動した。金委員長は訪中の最初の3日間、ホテルではなく列車で宿泊した。特に21日に吉林省長春を出発して22日午後に江蘇省揚州に到着するまで、29時間で1945キロを移動した。

メディアの映像からも金委員長の衰弱した姿は見られなかった。金委員長が26日に訪問した北京中関村のインターネットサービス企業「神州数碼」の職員は「金委員長は全般的に元気そうに見えた」と伝えた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP