주요 기사 바로가기

【時視各角】龍馬、テレビの中だけで駆け回るのか(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.04.05 10:41
0
「龍馬伝」。昨年、日本人を熱狂させたNHKの大河ドラマだ。最近、国内ケーブルチャンネルで放送され、少なからず人気を集めている。原作は司馬遼太郎の歴史小説『竜馬がゆく』。徳川幕府末期の風雲児、坂本龍馬(1836-1867)の一代記だ。創作が加味されたが、龍馬のキャラクターは非常に躍動的で反抗的だ。それだけに魅力的でもある。ドラマのセリフのように龍馬は「新しい日本のために」命をかけた男だった。もともと知名度は高くない下級武士だったが、小説をきっかけに一躍、日本人のヒーローになった。日本では変革のアイコンだ。

19世紀の中後半、日本は‘熱血時代’だった。誇張された脚本と俳優のオーバーアクションを見て話しているのではない。若い血が変革を要求しながら熱くなったのだ。これが一つの方向に向かい、幕府支配の古い殻を破った。その結果が明治維新だ。

 
1960-70年代の高度成長期も似ていた。敗戦後、日本は経済成長に向かって全力疾走した。その時もエネルギーがあふれ出た。明治維新と経済復興、これを日本人は奇跡という。

その土台には日本人の立派な資質がある。ち密さ、集中力、協調心、忍耐力、礼儀正しさ…。こうした長所が国家的な目標達成に集中した。脱亜入欧、富国強兵、キャッチアップなど目標も明瞭だった。大きな目標と正確な方向設定があれば、恐ろしい力を発揮するのが日本人だ。二度の奇跡もそのおかげだ。日本人のエネルギーが損失なく最も効率的な打撃点に一致した結果だ。

ところが今の日本はどうか。各自が決められたことを熱心に、静かに、着実にしているようだ。大地震以降、国民の「自粛モード」が一斉に稼働するのをみると、共同体的な連帯意識も強い。このままいけば、今回の大地震被害を克服するのは時間の問題とみられる。日本のあるテレビの世論調査で「日本が大地震を乗り越えて再建する」という回答は94.6%にのぼった。


【時視各角】龍馬、テレビの中だけで駆け回るのか(2)

【今日のイチオシ記事】
・韓国実効支配カード「独島海洋科学基地」に日本が敏感な反応
・【時視各角】龍馬、テレビの中だけで駆け回るのか
・トヨタ・カローラ、‘耐久性と燃費’で韓醍ライバル車と勝負
・キム・テヒ、韓国俳優で初めて日本ファッション誌の専属モデルに
・韓・EU間FTA協定文の誤訳207件 通商交渉本部長が謝罪

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP