주요 기사 바로가기

<東日本大地震>「日本はある」…惨事でも配慮忘れぬ文化に世界が驚いた(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.03.14 10:30
0
(1)待避所の譲歩 うどん10食、50人が「お先にどうぞ」

(2)人のせいにしない 恨んだり抗議する姿はテレビで見られず

 
(3)災害で手を取り合う 議員ら政争中断、作業服着て現場へ

(4)落ち着き冷静 日本全域で略奪報告1件もない

(5)他人をまず考える 「自分が泣けばもっと大きな被害者に迷惑かかる」

#「お先にどうそ」「いえ、まだ大丈夫です」

マグニチュード9.0の大地震と10メートルを越える津波が東日本を襲った後の11日午後6時、秋田県秋田市のグランティア秋田ホテル。停電で暗黒に変わったホテルのロビーでは奇異な場面が演出された。

ホテル側が、「電気が来るまで宿泊客を受け入れられない」と案内すると、すぐにロビーに集まっていた宿泊予約客50人余りが静かに列を作り始めた。誰も何も言わないのに老弱者らを前に入れた。暗黒の中に一筋の列ができた。順番を争う姿は一切なかった。しばらくしてホテル側が、「停電で夕食を提供できない」として緊急用にうどん10皿を持ってきた時だ。うどんに向かって駆け寄るどころか、誰もが他の客の空腹を心配して後に後にうどんを回す“譲歩のリレー”が続いた。被害が最も大きかった宮城県・岩手県をはじめ、日本全域で人のない商店で略奪行為があったというニュースはまだ1件もない。

#宮城県北東部に位置する南三陸沿岸地域。集落の大部分が消え、火災で黒く燃えた森の跡だけが残っている。津波で陸地に打ち上げられた船舶は船尾を空に向け逆さまに地面に打ち込まれている。今回の地震で最大被害地域のここでは、“行方不明者1万人”といううわさまで出回る。しかし大声や怨みの声は聞こえない。避難所に集まった100人余りの住民らは日本のメディアとのインタビューでも低い声で、「早く復旧するよう願うだけ」としながら“明日”を話す。誰のせいにもしない。足りない水と毛布を分け合ってお互いを慰める感動的な場面が電波に乗っている。

日本赤十字社組織推進部の白田課長は13日、「個人と企業から寄付と救護物資が殺到している」と話した。政府に向かっていつも吠えていた野党議員らも作業服に着替え国を救うために裸足で出てきた。危機の際に手を取り合う共同体意識は日本社会の底力だ。




<東日本大地震>「日本はある」…惨事でも配慮忘れぬ文化に世界が驚いた(2)

【今日のイチオシ記事】
・<東日本大地震>「日本はある」…惨事でも配慮忘れぬ文化に世界が驚いた
・<東日本大地震>韓米中ロの救助隊員、次々と日本に到着
・サユリ「日本の地震、韓国が一番最初に助けてくれた」
・<東日本大地震>「日本人が車で空港まで送ってくれた」
・韓国、アラブ首長国連邦で132兆ウォンの原油確保
 

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP