주요 기사 바로가기

越境の北朝鮮住民31人、近く送還へ

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.02.08 10:18
0
5日、西海(ソヘ、黄海)の海霧に覆われた延坪島(ヨンピョンド)沖。男性11人と女性20人が乗った5トンの木船が北方限界線(NLL)を越えた。韓国側当局は調査の結果、「漂流」と暫定結論を出した。しかし漁船になぜ多くの女性が乗っていたのか。亡命の意思があったのではないか。ミステリーだ。

北朝鮮住民31人が乗った船が延坪島沖のNLLを越えたのはソル(旧正月)連休中の5日。政府当局は国家情報院と軍・海上警察などで構成された合同尋問組を派遣して調べた結果、「亡命意思を明らかにした人はおらず、さまざまな状況からみて、単に漂流した可能性が高い」と暫定結論を出した。政府関係者は「北に送還するというのが基本立場。しかし万一の場合を備えて、もう少し時間を置いて見守る」と述べた。

 
合同参謀本部が7日に明らかにした内容は比較的単純だ。「5日、海霧がかかった午前11時ごろ、31人が乗った木船1隻が海州(ヘジュ)湾沖から延坪島北側のNLL側に南下するのを確認、海軍の高速艇編隊が出動し、NLL南側1.6マイル(約2.5キロ)地点で検索した。2日間調査を行った結果、誰も亡命意思を表さなかった」ということだ。

合同参謀の関係者は「海軍高速艇の検問検索要員らが漁船に乗船し、一次として南下の経緯と亡命意思の有無を確認したところ、住民は亡命の意思はなく漂流したと話した」と明らかにした。軍関係者は「当時、海上は視程距離91メートルで濃霧に覆われていたうえ、潮の流れが非常に速く水深が浅かったため、漁船は海底に引っ掛かって押されながら南下してきたようだ」と話した。仁川(インチョン)にえい航された漁船から武器類は発見されず、主に漁具があったという。家族単位の亡命に同行する子どももいなかった。当局が「漂流」と判断している背景だ。

しかし漁船になぜ20人も女性が乗っていたのかという疑問が残る。政府消息筋は「尋問の結果、貝を採取する作業班と把握された」とし「南北ともに貝の採取は女性がしている」と話した。

2つ目は、海軍が警告射撃をしたにもかかわらず、この動力船が越境したという点だ。軍関係者は「自動航法装置(GPS)がない漁船が海霧の中で方向を見失っているところ、座礁しながら押し流されてきた可能性が高い」とし「海上で軍通信用の警告放送はよく聞こえないこともある」と話した。

延坪島海域は北朝鮮海岸線からわずか12キロしか離れていない。潮流が激しいため、これまで多くの北朝鮮住民が脱北したり、流れ着いたりしている。00年以降だけでも20件を超える。02年7月31日、住民1人が西海の牛島(ウド)付近に0.3トンの船で亡命し、8月には住民3家族21人が脱北して亡命した。05年6月には40代の夫婦がペクリョン島付近で漂流中、軍警に発見されて亡命し、08年12月には家族4人が小型船で亡命した。

今回の北朝鮮漁船の越境事件と最も似ているのは、08年2月にゴムボートで西海徳積島(トクチョクド)海上に漂流した北朝鮮住民22人が、韓国側の関係当局の調査を受けた事件だ。当時、当局は翌日に北朝鮮に送還した。

今回、当局が住民に亡命の意思がないことを確認した後、もう少し状況を見守ることにしたのは敏感な時期であるからだ。8日の南北軍事実務会談を控え、北側がある種の「作業」を狙った可能性があるという判断もある。政府消息筋は「追加で亡命意思を表す人がいるかもしれないし、もう少し綿密に調べるために送還の時期を慎重に決める」と述べた。


【今日のイチオシ記事】
・「北朝鮮、金正恩の後継に向け党員大粛清の可能性も」
・越境の北朝鮮住民31人、近く送還へ
・カイロ空港、日本人は弁当食べるのに韓国人は…政府の国民保護対策に批判殺到
・マッコリ輸出、日本酒輸入を初めて上回る
・仏所蔵の外圭章閣図書が5月までに韓国に返還

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP