強制リコール、テレビ・冷蔵庫など生活製品にも拡大
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.02.07 08:47
自動車・食品・医薬品が中心だった強制リコールが家電製品など生活製品に拡大される。強制リコールとは、政府が企業にリコールを命令するもので、拒否した場合は政府が代わりに製品を回収して破棄できる。
知識経済部技術標準院は6日、新しいリコール規定を盛り込んだ製品安全基本法と施行令が5日に施行されたと明らかにした。施行令によると、政府は重大な欠陥がある製品に対し、直ちに回収命令を出せる。その後、その事実をメディアに知らせ、製品安全事故の拡散を防ぐ。施行令は重大な欠陥を▽消費者が死亡▽全治4週以上のけが・病気▽火災--などの原因となった製品の欠陥と規定している。