「日本からもっと学ぶべき」…李健煕会長の発言に隠された意味は?
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.01.17 08:20
李健煕(イ・ゴンヒ)三星(サムスン)電子会長は常に「日本学習」を強調してきた。昨年4月の日本財界人との夕食会でも、「三星はこの数年間よくなってはいるが、まだ日本企業から学ぶべきことがある」と述べた。
11日にも李会長は「(日本から)学ぶべきことが多い。しばらくはずっと学ばなければならない」と強調した後、日本出張へ行った。しかし今回の発言は状況上、普段の「日本学習」を越える布石があるという解釈が出ている。‘日本なだめ’だ。