陸海空地下から…いつでも韓国攻撃態勢、核兵器並みの脅威
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.01.16 10:22
韓米連合軍司令部解体後の2012~2015年のある年。事態は「戦争の兆し」と判断するには曖昧な状態で始まりかねない。D-1日=西海(ソヘ、黄海)の北方限界線(NLL)近海で突然北朝鮮の潜水艇が訓練を行う。韓国軍は注意を集中させる。その間に軽量化核弾頭を装着した偵察総局のサンオ級潜水艦3隻が南下する。D-3日=北朝鮮は「定例機動訓練」を発表する。前方長射程野砲部隊と第820機甲師団、第9機械化師団が動いた。韓国軍は緩い「デフコン3号」(高度防衛準備態勢)を発令した。サンオ級潜水艦が「釜山(プサン)港と蔚珍(ウルチン)原子力発電所前に安着」と連絡した。