주요 기사 바로가기

【社説】中国、いつまで北朝鮮をかばい続けるのか

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2010.12.13 12:53
0
北朝鮮の延坪島(ヨンピョンド)攻撃とウラン濃縮公開で高まった韓半島危機状況をめぐり、中国が北朝鮮をかばい続け、憂慮が深まっている。最近、北朝鮮を訪問した戴秉国中国国務委員(副首相級)と金正日(キム・ジョンイル)国防委員長との会談を見るとそうだ。金委員長は「韓国が挑発して攻撃した」という立場を守り、戴秉国国務委員は‘リップサービス’水準で(軍事挑発)自制を要請したと伝えられている。戴秉国は延坪島事件直後、韓国で李明博(イ・ミョンバク)大統領に6カ国協議の再開を提案し、拒否された。しかし中国政府はこれを公開提案するなど、一方通行式の姿を見せた。南北(韓国・北朝鮮)に対する中国の態度はあまりにも対照的だ。

オバマ米大統領は戴秉国の訪朝に先立ち、中国の胡錦濤国家主席と電話で対話し、北朝鮮の挑発を防ぐために中国が積極的な役割を果たすよう強力に促した。しかし胡主席は北朝鮮の挑発行為に対しては‘リップサービス’指摘をしただけという。さらに中国は、韓日米3カ国が公開的に拒否したにもかかわらず、6カ国協議緊急首席代表協議を押し通そうという動きまで見せている。戴秉国-金正日の会談直後、北朝鮮の朴宜春(パク・ウィチュン)外相が「核抑止力を強化していく」と述べたにもかかわらずだ。中国は批判どころか、むしろ北朝鮮と歩調を合わせるような姿を見せている。

 
中国はますます好戦的になっていく北朝鮮の挑発を抑制するどころか、助長するのではないか心配だ。中国は口を開く度に「韓半島の安定が重要だ」と強調する。しかし中国は平和破壊者の北朝鮮に対してはいかなる措置も取らず、被害者の韓国に対してひたすら我慢しろと話す。中国は韓半島情勢をさらに悪化させ、北東アジア地域で新冷戦が固着する状況を望むのか。韓国をはじめとする国際社会は、中国政府が「新しい冷戦は中国の国益にならない」という立場を堅持すると信じている。しかし中国を見ていると、こうした信頼が誤った判断だと感じさせたりもする。「中国が北朝鮮をかばい続ければ中国も危険に直面するだろう」というオバマ大統領の忠告を中国は銘記する必要がある。


【今日のイチオシ記事】
・台湾の反韓感情、三星電子に飛び火
・菅首相の「自衛隊派遣検討」発言、韓国は一蹴
・ソン・ヘギョ、全世界美女ランキング18位に…韓国人最初
・「米がほしい」金正日の要求、中国が拒否
・バングラデシュの韓国・ドイツ工場で暴力デモ…3人死亡

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP