주요 기사 바로가기

【社説】韓日米の対北朝鮮共助、言葉より行動が必要だ

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2010.12.08 10:54
0
私たちの記憶の中にはっきりとした写真の中のワンシーンがある。韓国と米国の外交・国防長官が板門店(パンムンジョム)に並んで立った写真だ。天安(チョンアン)艦爆沈事件が発生して約4カ月過ぎた7月21日だった。4人は韓米の歴史上初めて「2+2会談」を開き、板門店で共同記者会見を行った。4人は共同声明で大韓民国に対する追加的な攻撃や敵対行為を慎むことを北朝鮮に促し、無責任な行動には深刻な結果が伴うだろうと警告した。また、すべての核開発計画を放棄し、非核化の意志を具体的行動で見せるよう要求した。

これをあざ笑うかのように北朝鮮はウラン濃縮プログラム(UEP)用遠心分離機を天下に公開した。その上に民間人が住む大韓民国領土に無差別砲撃を加える蛮行まで犯した。 韓米外交国防長官らの、あの時のあの確約と警告はどこへ行ったのか。自分たちの話に実効性を付与するために何か行動をしたのか。行動が伴わない確約、手段が確保されない警告は言葉遊びにすぎない。

 
韓日米の外相が一昨日ワシントンに集まり延坪島(ヨンピョンド)事態と北朝鮮のUEP問題を集中議論した。共同声明で3カ国外相は北朝鮮を強力に糾弾し、追加挑発時には3カ国が連帯して対応することを確認した。中国が提案した6カ国協議首席代表緊急会合を事実上拒否することにより、いまは対話する時期でないという点も明確にした。中国の責任ある役割も促した。

延坪島(ヨンピョンド)攻撃という韓国戦争以後初めての事態に遭い韓日米3カ国が共助を誇示したことは意味がある。しかしこういう確約と決議がまたも言葉の羅列で終わらないようにするなら次の質問に対する解答が必要だ。北朝鮮の追加挑発を防ぐための韓日米の具体的方策は何か。中立を標ぼうして事実上北朝鮮の肩を持っている中国を動かすレバレッジは持っているのか。“戦略的忍耐”に基づいた北朝鮮の核問題解決法が失敗した場合の代案は何か。これらの質問に対する確実な解答なく言葉だけで共助だ、共同対応だと騒ぐなら、再び北朝鮮に挑発の口実を提供するむなしい言葉遊びになる可能性が大きい。

金寛鎮(キム・グァンジン)新任国防長官は北朝鮮が追加挑発する場合には自衛権の次元で対応すると連日強力な発言を続けている。戦時作戦権を持っている米国の顔色を見ず独自に対応するという意味だ。戦争拡大のリスクを甘受して北朝鮮を懲らしめるということだ。ワシントンでの外相会談でも北朝鮮の追加挑発時の韓国の軍事対応を日米が了解したというが、北朝鮮の挑発内容と程度別に具体的な軍事的対応策をまとめるのは軍首脳部がすることだ。きょう開かれる韓米合同参謀議長ら軍首脳部緊急会合はそのため注目されている。 韓米両国はここで議論された結果を静かに実行に移せばよい。危機状況では百の言葉よりひとつの行動が重要だ。北朝鮮の挑発に対抗して韓米両軍首脳部は真の共助を言葉でなく行動で見せてくれることを望む。


【今日のイチオシ記事】
・北朝鮮、ペクリョン島NLL北側区域に砲弾発射
・少女時代、日本で視聴率30%に迫る最高視聴率
・「北、予想外の方法で新たな挑発を構想中」
・「韓米FTA交渉、‘第2のトヨタ事態’懸念が大きく影響」
・「戦闘機・ミサ䎃ル自衛権」 米国が韓国に同意

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP