주요 기사 바로가기

【BOOK】韓国に最も必要なリーダーシップは?

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2010.10.19 15:52
0



『次の大統領』

 
キム・テクファン、チョン・ヨンギ共著

金曜日出版社、136ページ、9000ウォン



大統領は単一要素では国家に最も強力な影響を及ぼす存在だ。 大統領選挙の年の2012年はそのいつよりも重要だ。 大韓民国に必要なリーダーシップとは果たして何か。 不確定性が蔓延する中、新刊『次の大統領』は未来権力に対する予測を真っ正面から試みている。 キム・テクファン中央日報メディア専門記者、チョン・ヨンギ中央SUNDAY編集局長が共著した。 2010年2月14日から21日まで中央日報と中央SUNDAYに5回にわたり連載された企画記事「国家リーダーシップの探索」が基盤になっている。

著者はまず1987年の民主化以来の大統領選挙と総選挙、地方選挙を分析し、「権力の循環法則」を公式化した。 <1>大統領選挙:連合で生まれて分裂で亡びる<2>総選挙:政権中盤までは執権党勝利、終盤は執権党苦戦<3>地方選挙:有権者は政権を審判する--。 果たしてそうだろうか。 大統領選挙を振り返ってみよう。 盧泰愚(ノ・テウ)大統領-金泳三(キム・ヨンサム)民自党候補時代(1992年)。 2人は終盤に連帯し、これは金泳三の執権につながった。 金泳三大統領-李会昌(イ・フェチャン)新韓国党候補(1997年)。お互い無関心で2人は政権を明け渡してしまった。 半面、盧武鉉(ノ・ムヒョン)民主党候補(2002年)は金大中(キム・デジュン、DJ)大統領と差別化しろという要求を一蹴し、一度もDJを攻撃しなかった。 その結果は執権だった。 盧武鉉大統領-鄭東泳(チョン・ドンヨン)統合民主党候補。 2人は分裂し、保守への政権交代につながった。

では2012年は? この法則通りなら与党勝利のカギは李明博(イ・ミョンバク)大統領の政権再創出意志がどれほど強いか、朴槿恵(パク・クネ)元代表が候補になる場合、李明博大統領と戦略的に連帯するかどうかににある。 野党も誰が金大中・盧武鉉勢力、進歩陣営などを一つにまとめられるかが課題になると著者は見ている。

『次の大統領』には、リーダーの資質を評価するシステムを提示した。 8項目(権力意志、時代精神、道徳性、推進力、危機対応力、組織力、支持勢力、統合努力)の「政治リーダーシップ指数」(PLI)がそれだ。 8項目を政治専門家100人が評価(10点満点)した結果、朴槿恵元ハンナラ党代表(8.49点)、孫鶴圭(ソン・ハッキュ)民主党代表(7.70点)、鄭東泳(チョン・ドンヨン)民主党議員(6.40点)、金文洙(キム・ムンス)京畿道(キョンギド)知事(6.30点)の順となった。 「朴槿恵大勢論」と「孫鶴圭代案論」、「金文洙・鄭東泳の挑戦」と解釈できる。

次期走者の講演、インタビューなどに表れたテキストを分析し、それぞれのリーダーシップ類型も提示した。 朴槿恵-献身型、孫鶴圭-実事求是型、金文洙-忠誠型、柳時敏(ユ・シミン)-啓蒙型、呉世勲(オ・セフン)-感性的守護者型、鄭東泳-大衆照応型、鄭夢準(チョン・モンジュン)-グローバルCEO型、李会昌-論理的守護者型、丁世均(チョン・セギュン)-任務完遂型などだ。



【今日のイチオシ記事】
・国の顔に泥を塗る「korea」アプリケーション、積極的に対応すべき
・日本が100年かけても失敗したマツタケ人工繁殖、韓国で成功
・「韓国の若い世代のマナーは国際的水準に」
・オム・ジウォン、目立つドレスを着た理由
・「羅老号失敗、政策的責任糾明を」

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    【BOOK】韓国に最も必要なリーダーシップは?

    2010.10.19 15:52
    뉴스 메뉴 보기
    『次の大統領』
    TOP