주요 기사 바로가기

【コラム】心の壁を突き抜ける海底トンネル(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2010.08.16 17:09
0
 8・15だ。 毎年迎える8・15が今年は特別に感じられる。 日本政府の進展した過去に対する謝罪のためだ。 10日、菅直人日本首相は36年間の植民地支配を反省し、韓国国民に謝罪する談話を発表した。 植民地支配の強制性まで認め、過去より一歩進んだ謝罪だという評価を受けている。 また日本政府は終戦記念日の15日には閣僚17人全員が太平洋戦争後初めて靖国神社を参拝しないと発表した。 もちろん強制徴用被害者と慰安婦問題に触れなかった菅首相の談話には残念な部分もある。 しかし保守右翼勢力と民主党の一角の反発にもかかわらず韓日関係の新しい里程標を立てようとした菅政権の努力は評価を受けるに値する。 不十分な部分は今回の謝罪を始まりに徐々に解決していけばよい。 100年間縛られていたものが一朝一夕で解けるはずはない。

振り返ってみると、日本政府はこれまで何度も植民地支配について謝罪してきた。 それが韓国国民の胸中から容易に忘れられたのは、謝罪の程度が十分でなかったのに加え、忘れる頃に出てくる植民地支配正当化妄言のためだった。 このため、謝罪と許すことで未来へ進もうという両国の努力はいつも水の泡となった。 日本政府の「痛切な反省と心からのおわび」がどのように具現されるかを見守りながら、二度とこうした妄言が出てこないことを期待する。

 
菅首相も述べたが、強制併合100年の今年は両国関係の大きな転換点だ。 100年、決して短くない歳月だ。 祖父から孫の世代を経て曾孫が舞台に登場する長い時間だ。 その長い時間を両国は難しく送ってきた。 今はなにか画期的な変化を模索する時だ。 ちょうど加害者の日本が心からの謝罪できっかけを用意した。 今は100年先を見つめながら両国関係を一段階アップグレードする契機が必要だ。

こうした意味で両国がともに未来に向かって走る路線をつくることを提案したい。 韓日海底トンネルのことだ。 両国が100年先を見ながら、国家間メガプロジェクトとして推進しようということだ。 大韓海峡の下にKTXと新幹線が走ることを想像してみよう。 両国間の物理的な距離はもちろん、心の距離まで画期的に狭められるだろう。 世界最長海底トンネルで地球村の名物にもなるはずだ。


【劃ラム】心の壁を突き抜ける海底トンネル(2)

【今日のイチオシ記事】
・【コラム】‘老人大国’日本が隣にあるのは幸運
・‘リチウムの国’ボリビア大統領、日本・中国には寄らず単独訪韓
・イ・ジュンギ主演「ヒーロー」、日本地上波で高視聴率
・「羅老」3度目の打ち上げを推進…来年ごろ可能
・アップル幹部を起訴、韓国企業などから巨額受ける

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP