青少年の自殺が急増
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2010.08.16 11:33
自ら命を絶った小中高校生が昨年初めて200人を超えた。教育科学技術部がキム・チュンジン議員(民主党)に提出した資料によると、昨年自殺した子供は児童、生徒は202人で、前年(137人)に比べて47%急増した。児童・生徒の自殺者は2005年135人、2006年108人、2007年142人、2008年137人など昨年を含み、5年間で724人だった。
昨年自ら命を絶った児童・生徒のうち高校生が140人(69%)と最も多く、中学生(56人)、小学生(6人)の順だった。自殺原因は家庭不和のような家庭問題が34%(69人)で最も多く、うつ病・悲観(27人)、成績不振(23人)、異性関係(12人)、身体欠陥や疾病(7人)、暴力と集団いじめ(4人)などだった。特に原因のわからないその他の分類者は59人に達した。