グーグル「韓国語音声認識モバイルサービスを出す」(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2010.03.19 15:56
--アンドロイドフォンの検索初期画面は無条件にグーグル検索が起動することになり、ネイバーなど他の検索会社から公正でないという批判を出ている。
「アンドロイドは誰でも自由に使える‘オープンソースプラットホーム’だ。 基本的にグーグルを使う理由はない。 現在出てきたアンドロイドフォンは検索を中心とするため、スマートフォン事業者の立場でグーグルが有利だと考えた」(チャン氏)
--ゲーム等級委員会が「アンドロイドマーケットのゲームが審議を受けなければサイトを閉鎖する」と明らかにしたが。