주요 기사 바로가기

物価「赤信号」、油価一時1バレル40ドルの危機

2003.02.28 17:25
0
物価管理が非常事態となった。国際原油価格上昇で石油製品を中心に工産品価格が上がっているためだ。 

統計庁は28日、2月の消費者物価が先月より0.6%、1年前に比べ3.9%上がったと明らかにした。昨年11月から4カ月上昇が続いていることで、1年前に比べ上昇率は2001年8月以後18カ月ぶりに最も高い水準となった。

 
統計庁は「国内石油価格が1リットル当たり35~40ウォン上がり、工産品価格が前の月より0.9%上がったことが物価上昇の主要要因だ」と説明した。

公共サービス料金などは安定しているが、石油価格が上がると年間物価上昇率を3%に定めたいとする政府の目標を成し遂げるのは難しいものとみられる。

政府はこれにより来週原油関税率を5%から3%に、石油製品関税率は7%から5%に下げることにした。また17日に1リットル当たり14ウォンから8ウォンに下がった石油輸入賦課金を4ウォンさらに引き下げることにした。

一方、27日のニューヨーク商品取引所で、西部テキサス中質油(WTI)4月物は一時1バレル当たり39.99ドルまで高騰したが、米国がテロ警戒水準を1段階下げ、前日より50セント安の37.20ドルで取引を終えた。

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP