주요 기사 바로가기

40-60代の4割、25歳以上の子を扶養=韓国(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.07.03 16:22
0
5年前から公務員試験に挑戦しているキムさん(32、ソウル銅雀区)は60代の両親、80代の祖母と一緒に暮らしている。試験に受かれば独立する計画だったが、まだ合格していない。ワンルームマンションで自炊することを望んでいるが、所得が少ないため不可能だ。この年齢まで親の世話になることに負担を感じて昼はアルバイトをしているが、教材費や授業料などで収入は消えてしまう。このため食事はできるだけ家で済ませ、勉強は晩の時間帯に近所の公共図書館を利用する。

こうした生活が長引くと、親との関係も悪化した。父から「ほかの道を探したらどうだ」と言われるたびに口論となる。結婚は考えられないことだ。キムさんは「親に頼りたくはないが、就職できないうえ、家を出れば多くの費用がかかるため、悩みが多い」と語った。

 
青年の失業率が過去最高となっている中、晩婚も増え、キムさんのように成人になった子を親が扶養するケースが増えている。自立すべき年齢でありながら親に頼る「カンガルー族」、学業などのためにまた親元に戻る「ブーメランキッズ」などだ。このような子を持つ40-60代の中壮年層は自分の子と親を同時に扶養する二重の負担を抱えている。保健社会研究院のキム・ユギョン研究委員は2日、こうした内容の報告書「成人子女扶養の特性と政策課題」を「保健福祉フォーラム」最新号で公開した。

研究チームが2015年に25歳以上の子を持つ40-60代の既婚者262人に尋ねたところ、卒業または就職した子、さらには結婚した子に対して支援を続けているという回答者が39%(102人)にのぼった。1世帯あたりの子の扶養は平均1.3人、期間は4年1カ月だ。未婚の子が86.9%だったが、既婚も13.1%だった。既婚の子の場合、共働きが70.1%だった。仕事と養育の並行が難しいため親と共に生活するケースが多い。


40-60代の4割、25歳以上の子を扶養=韓国(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP