주요 기사 바로가기

現代車副会長「日本との差別化で東南アジア市場に注力」(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.01.11 13:08
0
自動運転、車両共有サービス、スマートシティなどに関する哲学も表した。鄭副会長は未来の移動サービスについて真摯な悩みがないのではという指摘に対し、「パートナーとの接触を続けて準備している。単に見せるためのものではなく、内容が重要だ。していないのではなく、確実にしようとして遅れているだけだ」と述べた。

未来に進んでも基本は失わないという考えも表した。鄭副会長は「未来事業の方向性は広いかもしれないが、結局は安全・セキュリティー・品質が重要だ」とし「競合他社が取り組む新技術を我々もすべてできるという自信があるが、こうした部分でどれほどリードできるかが重要な核心になるだろう」と説明した。

 
この日、鄭副会長はこれまであまり見せなかった余裕がある姿も見せた。人生に関する質問が出てくると、「焼酎を一杯飲んでこそ(返答が)できそうだ」とし「後悔が多く、頑張らなければいけないと思っている」と笑顔で語った。また、グローバル舞台に立って発表することについては「(トヨタの)豊田章男社長のように楽しくするのはもう少し練習しなければいけないが、私はそのような雰囲気の人間でもなく…そうすれば伝達力がもう少し良くなりそうだ」と話したりもした。

鄭副会長はCES開幕初日のこの日、トヨタ・ベンツなど自動車企業のブースをすべて見回った。中国の電気自動車スタートアップ「バイトン」のブースでも展示車両を観覧し、自動運転のためのセンサーなどを作る「モービルアイ」の展示場も訪れた。また、サムスンとLGのブースを訪問し、展示品を操作したりもした。鄭副会長はモーターショーよりCESに熱心に参加する理由について「興味深い製品を扱う会社も多く、おもしろいから」と答えた。

協業のための活動も続けている。インテルのブライアン・クルザニッチ最高経営責任者(CEO)、モービルアイのアムノン・シャシュアCEOに会い、インテルと共に2大「自動運転同盟」を構築しているエヌビディアのジェンスン・ファンCEOとも昨年に続いて会う予定だ。

鄭副会長は「韓国に戻れば労使賃金交渉が妥結していない部分があるので、これを先にまとめなければならず、海外地域別の組織改編の進行も非常に重要だ」と述べた。


現代車副会長「日本との差別化で東南アジア市場に注力」(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP