주요 기사 바로가기

<サッカー>韓国代表、苦難だらけの前途

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.10.17 11:22
0
スタートしてまだ3カ月余り。「申台龍(シン・テヨン)号」が座礁の危機に直面している。

7月4日に空席だったサッカー韓国代表の指揮官に申台龍(シン・テヨン)監督(47)が選任された当時、このような状況を予想する人はいなかった。2018ロシアワールドカップ(W杯)本大会の最後の峠だったアジア最終予選第9戦のイラン戦、第10戦のウズベキスタン戦の2連戦を得点なく引き分けで終え、問題が始まった。競技力に対する非難が強まり、グラウンドの外では「観客の声援のためコミュニケーションが取れない」という選手の発言や胴上げをして喜んだことが問題視された。W杯本大会進出を決めた日にはヒディンク監督(71)の再就任説「爆弾」が落ちた。2002年の郷愁と大韓サッカー協会(KFA)に対する不信感が重なり、波紋は津波のように申台龍号を直撃した。さらに欧州遠征2連戦も完敗で終わった。申台龍号は軌道に乗る前から根本が揺れる姿だ。

 
問題は今後も申台龍号が「苦難の道」を歩まなければいけない点だ。申監督の就任から3カ月間の4試合で韓国代表は2敗2分けと最悪の成績だ。申監督も15日の帰国インタビューで「サッカーファンを失望を与える試合を見せてしまい、心苦しかった。認めることは認める」と述べ、自身への非難世論を受け入れた。続いて「11月からW杯に出る選手で枠を作り、基本の軸を設けて、組織力と勝てる競技力を築いていく」とし、現在のこの苦難がW杯に向けた過程の一環であることを強調した。また「大韓サッカー協会にも11月の強化試合、3月の強化試合に最高に良いチームを呼んでほしいと伝えた」とし、競技力の問題を正面から突破するという考えを伝えた。格下チームを呼んで大勝する形で世論の非難を眠らせる考えはないということだ。

最高の解決策はホームで行われる11月の強化試合で、誰もが認める強いチームを相手に良い競技力を見せることだ。4試合を終えて申監督の頭の中にある程度の選手構成もあるだけに不可能な話ではない。しかし韓国代表のDFの軸として期待されていた金敏在(キム・ミンジェ、21、全北現代)がひざを負傷してシーズンアウトになるなど悪材料が発生した。申監督としては欧州遠征2連戦で表れた守備の不安をどう解決するか悩みが深まるしかない。

相手も問題だ。目の前に迫った11月のAマッチデーで申台龍号が望む相手、また国民の期待を満たすほどの強いチームを呼ぶのは容易でない。大韓サッカー協会(KFA)は11月9日と14日を考慮中だが、対戦相手がいない。強豪に挙げられる欧州やW杯本大会に進出した国はすでに対戦相手を決めた状態だ。隣国の日本は早くからベルギー、ブラジルとの国内強化試合を決めている。韓国はまだ何も決まっていない。

国際サッカー連盟(FIFA)ランキングも大きく落ち、強化試合の相手を探すのがさらに難しくなった。対戦相手を探せない場合、すでに「無能のアイコン」と見なされているKFAに非難が集中するのは明らかだ。

最も大きなヤマ場は12月に日本で開催される東アジアカップだ。韓国と北朝鮮、中国、日本の東アジア4チームが出場するこの大会は、まさに「負けられないチーム」が並ぶ。初戦の中国戦(12月9日)はもちろん、北朝鮮戦(12月12日)、「宿命のライバル」日本戦(12月16日)まですべての試合が負担となる。

2018ロシアW杯本大会までは8カ月ほどの時間しか残っていない。しかし申監督に与えられた時間はそれよりも短くなるかもしれない。東アジアカップが申監督に与えられる時間のマジノ線になる可能性もあるからだ。申監督も「東アジアカップはただ出場するという大会ではない。結果を持って帰ってくることができるように準備する」と語った。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP