주요 기사 바로가기

「トランプ政権、対北最優先カードはセカンダリーボイコット」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.04.12 15:33
0
韓国国内の外交安保専門家らは、トランプ米大統領が今後、北朝鮮に対する「圧力と緊張」基調を継続するものの、「4月危機説」を呼んでいる実際の軍事行動の可能性は高くないという見方を示した。米国が近いうちに核・ミサイルなど北朝鮮の大量破壊兵器(WMD)施設を打撃することはないというのが大半の意見だった。「軍事行動もあり得るというメッセージは投げかけるが、実際のアクションにつながる可能性はゼロ」(朴仁フィ梨花女子大国際学部教授)とし、米国の対北朝鮮言及は北朝鮮の態度の変化を目標にした圧力だと分析した。しかしキム・ヒョンウク国立外交院教授は「先制打撃の可能性は0%だが、ミサイル空中迎撃の可能性はある」と述べた。豪州メディアはこの日、米国が北朝鮮の弾道ミサイルを迎撃するという考えを豪州に通知したと報じた。

時間が問題という指摘もあった。金千植(キム・チョンシク)元統一部次官は「トランプ政権の対中・対北圧力が失敗し、北の核が米国に実質的な脅威を与えるレベルになれば(軍事行動の)可能性が大幅に高まる可能性がある」とし「時間はあまり残っていない」と述べた。

 
◆トランプ大統領が選択する最優先の対北政策

専門家らは「セカンダリーボイコット」を挙げた。セカンダリーボイコットは北朝鮮の個人・団体・機関と取引する第三者に対する制裁を意味する。北朝鮮の最大貿易相手国である中国が事実上のターゲットだ。金聖翰(キム・ソンハン)高麗大国際大学院教授(元外交部次官)は「今まで中国が北にした制裁は本当の制裁とはいえない。トランプ大統領は中国の本当の制裁を望む」とし「これを履行しない場合、セカンダリーボイコットカードを取り出すだろう」と述べた。中国の腕をねじって北朝鮮に圧力を加えるという分析だ。

中国専門家のキム・フンギュ亜洲大中国政策研究所長とパク・ビョングァン国家安保戦略研究所研究委員は「北と中国・韓国ともに恐れを抱くよう緊張感と圧力を高めていくだろう」「米国が緊張を戦争の一歩直前まで一方的に高めようとするはず」とそれぞれ予想した。

◆韓国の対応策は

金聖翰教授と金千植元次官は韓米同盟の強化を注文した。「韓米同盟を中心に韓中、韓日、韓露関係を発展させるという基調を超党派的に維持するべき」(金聖翰教授)、「対北政策の目標を韓米間で共有し、高高度防衛ミサイル(THAAD)配備問題についても積極的に協力する必要がある」(金千植元時間)と述べながらだ。

キム・ヒョンウク教授は「北を相手にした中国の外交戦がどのような結果をもたらすか見守ろう」と述べた。キム・フンギュ所長は「トランプ大統領とトランプ一家が中国側と水面下で取引する可能性がある」と話した。パク・ビョングァン委員は「米国が北を相手にあらゆるオプションを残しているため、先制的に対応する準備が必要だ」と提案した。

朴仁フィ(パク・インフィ)教授は「北の問題と韓半島の安保状況が国内の政治的論争に移っていくのは防がなければいけない」と述べた。

◆米中首脳会談の勝者は

キム・ヒョンウク教授は「中国が100日計画、経済対話など協議チャンネルを作って米国の一方的な圧力に対応する手段を用意した」と述べ、中国の勝利と評価した。キム・フンギュ所長は「米国も会談の結果に満足したが、ひとまず中国は時間を少し稼いだ」とし「中国が満足したようだ」と話した。パク・ビョングァン委員は「中国が先に首脳会談を望んで米国に行ったが、最も望んでいた『新型大国関係』への言及は全くなかった」とし、結果は中国に有利でないという見方を示した。金聖翰教授は「米国は中国から貿易赤字緩和のための『100日計画』を受け、その代わり中国は米国を相手に南シナ海・台湾・韓半島など戦略事案に対して堂々と対抗する姿を見せた」とし、米中双方を勝者と見なした。金千植元次官は「首脳会談で勝負はない」と述べた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP