주요 기사 바로가기

KOSPIの現金配当、昨年初めて20兆ウォンを超える

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.04.12 14:57
0
昨年、KOSPI(韓国総合株価指数)に上場した企業の現金配当金が初めて20兆ウォン(約1兆9135億円)を超えた。

韓国取引所は昨年、有価証券市場に上場した企業の現金配当金が計20兆9000億ウォンになったと11日、発表した。1年前(19兆1000億ウォン)より9.5%増加した。5年前(11兆1000億ウォン)に比べれば2倍に増えた。

 
現金配当をした企業も増えた。昨年、上場企業725社のうち72%に当たる522社に達した。この割合は5年前の62%から毎年増えた。522社のうち361社(69.2%)は5年連続で現金配当をした。

時価配当率は昨年、平均1.8%で2年連続で1年物国債の収益率(1.433%)を超えた。時価配当率は、配当基準日の株価で配当金が占める割合だ。特に、現金を配当した会社のうち276社(52.9%)の時価配当率が国債の収益率より高かった。また、純利益のうち現金配当の総額が占める割合である配当性向は34.44%で、3年連続34%台を維持した。韓国取引所のチェ・ウォングン・チーム長は「企業が株主価値を高めるために安定した配当政策を維持しようとしたと見られる」と話した。

昨年、配当収益が特に高かった業種は通信業だった。市価配当率が3.17%で、国庫債の収益率より1.73%ポイント高かった。電気ガス業(3.24%)と金融業(2.77%)が後に続いた。政府の配当拡大政策により、高配当種目の株式を保有している個人投資家は、一般の配当所得税率(14%)より低い9%税率が適用されることができる。

ただし、他の国に比べて配当収益率は依然として低い水準だ。大信証券によると、世界証券市場の代表指数であるモルガン・スタンレー・キャピタル指数(MSCI)に編入された新興国13カ国の配当収益率は平均2.89%だった。韓国は11位にとどまった。韓国より配当収益率が低いところは、インド(1.7%)とフィリピン(1.66%)2国だけだ。

一方、昨年のコスダック(KOSDAQ)市場で現金で配当した会社は502社で、配当金総額は1兆2615億ウォンと、1年前(1兆1266億ウォン)より12%増加した。コスダック会社の市価配当率は平均1.517%で初めて1年物国債の収益率を上回った。配当性向も29.86%で、5年連続増加した。現金配当をした会社の昨年平均株価の上昇率は16.1%だった。一方、昨年のコスダック指数は7.5%下落した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP