주요 기사 바로가기

「韓日米、慰安婦問題に緊急性感じている…今年が突破口開く機会」(3)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.11.05 11:12
0
--オバマ大統領が南中国問題に対処するうえで対話に重点を置いたため、むしろ中国が強硬姿勢で出てくることになったのでは。

「私はオバマ政権で2009年1月21日からアジア太平洋政策チームにいるが、米国政府内のことは取り上げない。我々の政策と意思決定では健全かつ建設的であり戦略的な討論が行われると証明できる。我々は葛藤が広がる地域と問題になる分野を弥縫策で伏せたり目を覆ったりしない。我々は非常に直接的かつ建設的な方向でこれを扱っていて、これを無視しない。どの関係にも競争があることを認める。我々の目標は健全な競争、公正な競争を保障することで破壊的な競争に向かわないようにすることだ。私がインタビューをしている今、私の友人のハリス米軍太平洋司令官は北京にいる。ハリス司令官は范長龍中国中央軍事委員会副主席に会った。中国人民解放軍の首脳部にも会った。ハリス司令官は非常に深い対話もした。他の国とうまく付き合うのは、融和策を使ったり順応することではない。とはいえ、対決と葛藤を意味するわけでもない。そのどちらも我々が望むことではない」

 
--カーター米国防長官は引き続き南シナ海で海上作戦をするというが、本当に効果があるのか。

「海上作戦の目的は中国が人工島を建設できないよう阻止することではない。『航海の自由』作戦は我々の大きな戦略の一部にすぎない。私は我々みんなが同じものを望むと見ている。我々は中国と良い関係を望んでいて、中国と隣国の間の良い関係を望む。我々は中国が積極的に域内と国際体制に寄与することを望んでいる。我々は規範を作る時、中国の声を聞くことを望む。しかし我々は同時に中国がその規範を遵守することを望む。朴槿恵大統領、オバマ米大統領、安倍首相が中国とすることはすべて同じ方向に進んでいると考える。中国経済が発展し、中国が国際法と国際規範に関与し、これを受け入れるようにすることが、我々みんなにプラスとなる。その逆はすべてに大きなマイナスとなる。したがって我々は中国が正しい選択をするよう促す、非常に建設的な努力に動いている。前哨基地を建設して(領有権)主張をすることを中断するのは、中国にかかっている。それは非常に安定を害するものであり、中国の国益にも不利であるからだ。一つ良い知らせは、9月25日にここワシントンの(ホワイトハウス)ローズガーデンで、中国の国家主席であり中央軍事委員会主席、共産党総書記である習近平主席が中国はスプラトリー諸島の前哨基地を軍事化する意図がないということを明らかにした点だ。今その厳重な約束を守らなければいけないのは中国だ。これは重要な試金石だ。我々みんなの利益になる」

--米国内の一部では韓国が中国にあまりにも傾いているという、いわゆる「中国傾斜論」が出ているが。

「それは米国との重要な関係、中国との重要な関係を二者択一の課題として見る根本的な失敗だと考える。『ゼロサム』ではない。我々の戦略はアジア太平洋地域の国々に選択を保障することに合わせている。しかしこれを保障しながら、いかなる国も中国または米国との関係の間で選択を強要されてはいけない。米国は中国との2者関係を重要に考えているが、それでも韓国や日本との関係を害しながらではない。そのように単純に決める問題ではない。米国は北朝鮮が韓国により近づくことを望む。それだけに北京とソウルの2者関係の進展はプラスだ。中国と韓国の2者関係の強化はこうした点で役立つと考える。朴大統領が北京を訪問して閲兵式に出席したが、朴大統領が中国軍の軍事パレードを見た時、『これが私たちの人々を攻撃して殺した人たち』と感じたに違いない。『これは日本と戦ったのでなく私たちと戦った』と。朴大統領の心の中でお互い衝突する感じがあったはずだ。しかし過去数年間、中国と韓国の関係改善の地政学的な重要性は、朴大統領が9月3日に北京にいたことがなぜ妥当かをよく説明している」


「韓日米、慰安婦問題に緊急性感じている…今年が突破口開く機会」(1)

「韓日米、慰安婦問題に緊急性感じている…今年が突破口開く機会」(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP