주요 기사 바로가기

韓国型ドローン技術の実演…世界2番目となるティルトローター適用(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.04.14 11:12
0
航空宇宙研究院のチュ・ジン航空研究本部長は、「TR-60は医薬品とすれば臨床試験に当たる体系開発とシステム安定化などを経て国土交通部の承認を受ければ2020年ごろに商用化が可能だ。遠洋漁船のマグロ魚群探知、軍偵察機などに活用できる」と話した。

ティルトローターが速く飛ぶ無人機ならば、「高高度長期滞空電気動力無人機」(EAV)は高く飛ぶ無人機だ。高高度無人機「EAV-2」は自動車に装着した状態で滑走路を走った。離陸に必要な揚力と推進力を得るためだ。一定速度を超えると自動で車と分離し空中に飛んでいった。大きなトンボの形で無駄のないスマートな飛行機は大きく螺旋形に回り少しずつ高度を上げた。航空宇宙研究院関係者は、「タカやワシが高度を上げる時に上昇気流に乗り徐々に上がるのと同じ原理」と説明した。

 
長い翼には太陽光パネルが装着されており、高く上がった後も長く滞空できる。太陽光発電でプロペラを回す動力を得る。昨年「EAV-2H」は10キロメートル上空で25時間40分の飛行記録を立てた。航空宇宙研究院は6~8月ごろに高度12キロメートル以上の成層圏で飛行試験を行う予定だ。チュ本部長は、「人工衛星が特定地域に1日2~3回回ってくるならば、高高度無人機は1カ所に長時間滞在でき、気象や交通精密観測、衛星通信中継などの用途として活用できるだろう」と説明した。

◆中小企業が作った農薬散布・撮影機も登場

この日韓国の中小企業が開発したマルチローター機の試験飛行も行われた。すでに日常生活に入ってきているモデルだ。ヘリコプターの原理で浮上するが地上の人が操縦し多様な機能を遂行する。ユコンシステムが開発した人が手で投げて飛行を始める「リモア」と、カスコムが開発した農薬散布が可能で農作業に活用される「AFOX-1S」、ネス&テックが開発した昼夜間撮影が可能な「アリスビートルオクト」などが歓声を浴びた。

災害救助と物流配送、個人警護などドローンを活用できる分野は無尽蔵だ。すでにアマゾンとアリババは物流配送、グーグルとフェイスブックはインターネット接続のためにドローンを飛ばし始めた。韓国では昨年12月に朴槿恵(パク・クネ)大統領主宰で開かれた国家科学技術諮問会議で災害予測度も高め復旧作業に投じるための災害用無人機活用案が議論された。韓国の無人機技術は世界7位圏と評価されている。まだ進む道は長いという話だ。


韓国型ドローン技術の実演…世界2番目となるティルトローター適用(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP