주요 기사 바로가기

【特別寄稿】G20、世界経済成長のために力を合わせなくては=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.08.29 10:54
0
今週末、主要20カ国(G20)首脳会議が中国・杭州で開かれる。G20は2008年の金融危機の際に迅速な政策共同歩調を通じて危機を克服し、最近では「世界経済低成長克服と成長潜在力拡充」という根本的な課題を解決するために努力している。

世界経済は低成長の長いトンネルを過ぎている。世界経済成長率は今年3.1%、来年3.4%と予想され、2008年の金融危機以前の水準である5%台を回復することができずにいる。過去7%台だった世界貿易増加率も金融危機以降は3%以下に急減した。これに加え6月の英国の欧州連合(EU)離脱投票可決など予想できなかった衝撃が発生し、難民問題とテロ発生などグローバル政治・経済環境は日々複雑になっている。一部の国は貿易障壁を高めるなど自国の利益を優先視する政策を推進し、世界経済がどの方向に飛んでいくかもわからない不安定な状況を招く可能性がますます大きくなっている。これに対しG20はグローバルリーダーシップを発揮し、世界経済が成長経路を確保して「安定的均衡」を取り戻していけるよう共同の努力を傾けていかなければならないだろう。

 
G20がこうした役割を成功裏に遂行するためには3つが重要だ。

最初に、新たな未来成長動力を探さなければならない。今年G20は初めて「革新」を主要議題に含め議論した。ほとんどの加盟国は持続可能な開発に向けた核心成長動力として革新を強調し、これを通じて世界経済の生産性を高め、雇用を創出することで意見を集約した。こうした議論の結果は「革新的成長に向けた青写真」として今回の首脳会議に提出されるだろう。

これは韓国が推進してきた「創造経済」の政策方向とも同一線上にある。韓国は全国17カ所の創造経済革新センター運営による創業・中小企業育成など革新を先導してきた政策経験を加盟国と共有する予定で、今後も革新を通じた未来成長動力発掘を持続していくだろう。

2番目に、各国は構造改革を積極的に推進し経済体質を根本的に変えていかなければならない。

今年G20は構造改革の正しい方向を提示するために優先分野と推進原則を設けることに合意した。特に構造改革に向けた9大優先分野には、公共、労働、教育、金融など韓国が推進する4大部門の構造改革がすべて含まれた。これは韓国の構造改革の方向性が国際社会の流れに合致しているものとみることができる。韓国の4大部門構造改革履行でも顕著な成果が現れている。特に今年公共機関の経営効率性強化のために導入した成果年俸制を120の公共機関で全面実施し、能力と成果に基づいた報賞システムが民間まで徐々に拡散するようにするだろう。ただ労働改革が関連法通過遅延などにより相対的に進んでいない点は残念な部分だ。国会の早急な労働改革立法が必要な時点だ。

3番目に、G20を通じ自由貿易主義の価値を再確認し世界がともに便益を享受できるよう努力しなければならない。

これまで世界化は貧困脱出と経済的生活水準向上に寄与してきたが、最近では所得格差と雇用不安、金融変動性拡大など副作用を誘発するという懐疑的な見方も現れている。しかしむやみに門を閉ざすような反世界化的ポピュリズムに振り回されてはならない。結局自由貿易主義の便益を最大化しながらも包容的成長を通じその便益が等しく返ってくるようにしなければならない。このためにG20の先導的な役割が重要だ。G20はすべての形態の保護貿易主義に反対するが、世界化によって派生する恐れのある所得格差などの副作用を補完できるよう議論も持続していかなければならない。

2016年のリオ五輪陸上女子5000メートルで、転倒した他の選手を起こし一緒に走る姿は世界の人に感動を与えた。自分の勝利のためだけに単独で走る姿より転倒した選手を起こし力づけて一緒に走る姿に私たちはもっと大きな拍手を送った。G20も革新と構造改革、貿易拡大を通じた世界経済成長回復に向け、各国が個別に対応するよりはみんなが一致協力してシナジー効果を作っていかなければならないだろう。

柳一鎬(ユ・イルホ)副首相兼企画財政部長官

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP