주요 기사 바로가기

<北朝鮮ICBM>北、エジプトからスカッドB持ち込み弾道ミサイル技術を確保

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.07.05 15:30
0
北朝鮮が弾道ミサイルの開発に本格的に乗り出したのは1970年代後半だ。ソ連のスカッドBミサイル(射程距離340キロ)を模倣した。だが、ソ連が北朝鮮に技術を提供することはなかった。中ソ紛争の真っ只中にあったソ連が、中国寄りだった北朝鮮を警戒していたためだ。これに伴い、北朝鮮は81年にエジプトからスカッドBを入手した後、リバースエンジニアリングを通じて弾道ミサイル技術を確保した。本格的な生産は85年に始まった。80年代後半にはスカッドB100基をイランに輸出した。

北朝鮮はその後、射程距離を伸ばして中・長距離ミサイル開発に入った。韓半島(朝鮮半島)と日本を打撃できるスカッドC(射程距離500キロ)とノドンミサイル(1300キロ)の開発は比較的順調に進められた。スカッドCの開発は従来のスカッドBの全長を伸ばす方式で、ノドンはスカッドBのエンジン4つをまとめる方式で開発を進めた。

 
開発に成功した北朝鮮は国際的なミサイルコネクションも形成した。イランをはじめ、シリア・リビア・イエメン・パキスタン・スーダン・ベトナムなどの紛争国にミサイルを輸出してかなりの収入を上げた。北朝鮮はミサイル製造技術を売却し、核兵器技術を確保した。北朝鮮はパキスタンからウラン濃縮技術を導入している。

北朝鮮は90年代に入り、グアムを射程圏に置くムスダンミサイル(射程距離3000~4000キロ)の開発を始めた。91年、ソ連崩壊の混乱に乗じてソ連製の潜水艦発射弾道ミサイル「SS-N-6(R-27)」のエンジンを入手した。このエンジンでムスダンミサイルを開発したと専門家は見ている。旧ソ連出身のミサイル専門家も開発に参加した。

北朝鮮はムスダンミサイルを2007年に実戦配置したが試験発射をしっかりと行わなかった。結果的に昨年発射した8発のうち1発だけ成功した。このため、北朝鮮は新たなミサイル開発に突入した。北朝鮮はことしに入って大陸間弾道ミサイル(ICBM)と潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の開発に力を入れている。先月14日には「火星-12」型、21日には「北極星-2」型、29日にはスカッド改良型をそれぞれ発射した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP