주요 기사 바로가기

【噴水台】朴槿恵政権は“グリーン成長”の旗を降ろしたが…

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.06.19 14:47
0
“昔の愛の薄い影”といっただろうか。昔の愛が記憶から薄れていくからといって、その存在が消滅するのではないという気がした。昔の愛も、自ら育って自身の存在価値を育てているということだ。突拍子もない考えだが、李明博(イ・ミョンバク)政権時に韓国が主導してつくった国際機構グローバル・グリーン成長研究所(GGGI)の最近のニュースを聞いてハッと思い浮かんだのだ。

GGGIは13日、フランスのパリで開かれた経済協力開発機構(OECD)の開発援助委員会統計作業班会議で、公的開発援助(ODA)適格機構として承認された。開発援助をすべき先進国がGGGIにお金を出すことでODA義務を遂行できる場合があるため、資金を集めるのがそれだけ容易になったという話だ。すでにノルウェーが500万ドルを出すと言い、英国も寄与できる方案を検討中とのことだ。スタート1年にもならない韓国主導の国際機構が、このように即座に財源拡大の道をつくったというのだから奇特な気持ちにもなった。国際機構は、財源調達案の整備が永続の有無にかかる重大な岐路なのだが、とにかく行き残る方法を整えたということだ。

 
一歩遅れてこのニュースを聞き、どうして私がこれを知らなかったのだろうかと気になって記事検索をしてみた。一部の新聞が1段で小さく扱っただけだった。ニュースを逃したのもそんなに不思議なことではなかった。その瞬間ふっと笑いがこみ上げてきた。昨年のこの時期にこのニュースが出てきたとすれば政府はメガホンを持って騒いだことだろうし、メディアも大きく扱ったはずだ。朴槿恵政権になって、過去5年間はためいていた“グリーン成長”の旗をあっという間に降ろすと、今はこれ自体が“昔の愛の薄い影”となった。

ところが韓国が無視をしても緑色成長は今、世界的アジェンダとして育っているところだ。先週、仁川松島(インチョン・ソンド)では『グローバル・グリーン成長サミット2013』が開かれた。会議はメディアからスポットライトを当ててもらえなかった。ただ朴大統領が、会議に参加した元デンマーク首相のラスムセンGGGI理事会議長に面会したという記事だけがあちこちに掲載された。朴大統領がGGGIレベルで“セマウル運動”を積極的に活用してくれと言い、ラスムセン議長が共感をあらわしたという内容だ。

これに対しすでに一部では、GGGIがセマウル運動の拡散戦略をたてなければならないとかいった話をつけ加えているようだ。GGGIは、開発途上国の気候変化に対応する経済社会の発展戦略の樹立を助ける機構だ。もちろん農村開発戦略であるセマウル運動を親環境的に開発して協力することはできる。ところで記憶していることがある。GGGI事務局は韓国にあり職員の3分の2が韓国人だが、現在11カ国と国際機構がお金を出して運営している国際機構だという点だ。このような国際機構をめぐって、ひょっとして誰かが過度な忠誠心を発揮してセマウル運動の前線基地のように勘違いして“出すぎたこと”をしたら…。まさかそのような国際的な恥さらしになることはしないだろう。余計な心配をちょっとしてみた。

ヤン・ソンヒ論説委員

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    【噴水台】朴槿恵政権は“グリーン成長”の旗を降ろしたが…

    2013.06.19 14:47
    뉴스 메뉴 보기
    イラスト=キム・フェリョン記者。
    TOP