주요 기사 바로가기

【時視各角】韓国の新青瓦台政策室長、サムスン叩いて大きくなった

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.06.27 11:33
0
人事はメッセージだと言うが、金尚祖(キム・サンジョ)氏の青瓦台(チョンワデ、大統領府)政策室長任命のメッセージは依然として五里霧中だ。彼を「柔軟だ」として政策変化を予想する人たちもいるが、本格的に財閥の腕をひねり上げるものとみるべきという見方も多い。私はどれも違うと考える。思わせぶりで終わる可能性が大きい。金室長の就任後最初の言葉のためだ。彼は「李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長も望めば会いたい」と述べた。この言葉がなぜ問題なのか。まず前任の張夏成(チャン・ハソン)・金秀顕(キム・スヒョン)室長は李副会長と会うことがなかったと推測できる。それもサムスンが望んだのに会ってやらなかったという話だ。その上サムスンのトップに会うことが一種の恩を施すというニュアンスにも読める。この政権の財閥観があらわれる部分だ。サムスンを名指ししたのはまたなぜなのか。財界の声を傾聴するという意味だったら「大企業トップのだれとでもいつどこでも会いたい」と言うべきだった。10大グループ、30大グループを差し置いてサムスンの李副会長を名指しした理由は他のところにあるだろう。私はサムスンコンプレックスのためと考える。

金尚祖室長はサムスンを叩いて存在感を増した。サムスンの現職役員社員と元役員社員、李健熙会長を検察に何回も告発した。少ない株式で皇帝経営をすれば危機が迫ると警告した。過去にサムスンとハンファだけが自身に経営諮問をしなかったとしてさらに激しく撃ちまくった。サムスン狙撃手というニックネームもその時に得た。結局サムスンから招かれて社長団講演をし、助言もする関係になった。サムスンが世界1等企業として君臨し彼の価値もともに上がった。サムスンに対する愛憎も示した。6年前には「サムスンを愛している」と言っていたが、現政権になってからは公正取引委員長の身分であえて李在鎔副会長の裁判に証人として出席し「狙撃手」の存在感を誇示した。

 
彼は公取委員長時代に継続して「財閥=経済力集中=悪」という左派陣営の固定観念にコードを合わせ舌禍を自ら招くこともあった。2年前に「財閥をこらしめようとして(会議に)遅れた」と話して世論から叩かれた。「気を付ける」と話したが持って生まれた「出しゃばり」はどうしようもなかった。3月には国際ワークショップで「財閥は官僚・政治家を捕獲してメディアまで掌握するなど社会的病理現象として拡大されている」という講演資料をあらかじめ公開したが問題になると実際の講演ではその部分を除き「私は財閥が好きだ」と話した。こういうことまで「柔軟性」というべきなのか。

百歩譲って言葉は覆すことができるというが、行動は取り返しがつかない。彼は公取委員長として競争を促進するどころか談合をあおり、企業競争力の核心である原価公開を押しつけ、企業に対する専属告発権を差し出した。そんな彼が政策室長になったからと厳しい国家経済を考えサムスンを含め親企業にUターンすると考えるなら純真だ。

そうした点から「金尚祖政策室長」は2つの点で残念なカードだった。最初に、なぜ金尚祖だったのだろうか。似た状況で盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領は李憲宰(イ・ホンジェ)カードを切った。盧武鉉政権がクレジットカード乱発による問題を解決し弾劾政局を無事に乗り越えたのには経済指令塔李憲宰の功労が大きかった。2番目に、どうせその場しのぎなら金東ヨン(キム・ドンヨン)前副首相だったらもっと良かっただろう。マクロ経済は知っていることだけではできない。経験を通じて積んだ勘が良くなければならない。現在のように国の内外で危機の時はベテランが必要だ。

それでも金尚祖室長にひとつだけ求める。サムスンを叩いて大きくなった成功方程式はこの辺りでどうか忘れてほしい。サムスンが特に左派陣営の憎しみを買う理由は1等企業であるためで、その1等企業が無労組経営を標榜しているためだ。陣営の親労哲学と平均論理で見ればサムスンは存在自体が悪だ。だから左派陣営が直接・間接雇用効果や産業関連効果がはるかに大きい現代自動車よりサムスン電子叩きにさらに力を注ぐのだ。金室長はもう大きくなるだけ大きくなった。その気になればサムスンにフックを送れる位置に立った。サムスンコンプレックスを脱いで国家経済を生かすことにだけ全力を尽くすことを望む。

イ・ジョンジェ/中央日報コラムニスト

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP