주요 기사 바로가기

【中央時評】金正恩にとってろうそくの意味は?(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.09.27 15:17
0
心理学者は誤解される可能性がある。すべての人を理解しようとするためだ。時には親を殺した非人間的な行為犯、連続殺人犯、自身が話したことをずうずうしく覆す政治家、弾劾された前職大統領も理解しようと努力する。ここで理解は決して「肩を持ったり同意する」ということではない。「分析して説明する」という意味だ。だが、このような分析と説明はできれば価値・倫理的判断を排除し、そうなるしかない必然的な因果関係を明らかにするように見られるため誤解されやすい。そのため、社会的に批判される人物を理解(分析・説明)するのは用心深い。

おそらく最近、最も用心深い対象の一人が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長だろう。度重なる核実験とミサイル発射で韓半島(朝鮮半島)をはじめ、北東アジアを戦争の危険に追い詰める行動だけでもすでに合理的な分析と説明の範囲を超えている。そして、その行動が説明と分析できるとしてもそれ自体に気が向かない。決してそうしたくない。だが、このような一般的な否定的評価と精神異常者扱いは現在の危機を克服する上で役に立たないため、彼が非常に合理的な人という側面から分析してみればどうだろうか。

 
現政権でも最近、金正恩の行動に当惑するだろう。北朝鮮に対する強硬な態度と断絶で一貫した朴槿恵(パク・クネ)政府がろうそくで終わり、比較的に北朝鮮を理解(?)しようとし、対話を強調する文在寅(ムン・ジェイン)政府は新しい南北時代を公約して推進しようとした。そのように何かをする前にすでに北朝鮮はミサイルを発射し、北朝鮮が表面的に望むところをすべて盛り込んだ文大統領の新ベルリン構想まで断ってしまった。多くの人はいぶかしく思っている。「いったいなぜこのように良い機会を…?」

金正恩がバカでない限り、現政権が話すそのすべての提案が偽りということを承知しているためではないだろうか。ベルリン構想に盛り込まれた「北朝鮮の崩壊や人為的な吸収統一を望まず、金正恩政権の安全を保障し、平和協定を締結しよう」という提案が実現不可能だということを分かっているということだ。最も根本的な質問は我々が統一をあきらめ、それを公式化することができるかの問題だ。統一をあきらめる場合、戦争の脅威さえなければ北朝鮮はどうなっても関係のない近隣諸国として残れば良い。4代・5代世襲をしようがしまいが、経済が崩れてその国民が飢え死しようがしまいが、知らないふりをして生きれば良い。まるで遠くで他の大陸の一国家が内戦に陥って国民の半分が死んでいっても関係がないように。


【中央時評】金正恩にとってろうそくの意味は?(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP