주요 기사 바로가기

「Kビューティー」熱風に刺激された? 北朝鮮化粧品が変身中(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.07.04 10:17
0
化粧品は北朝鮮女性の生活とは一定の距離があった。社会主義を標ぼうした体制特性上、華やかなカラーの化粧はもちろん日常的な肌の手入れもぜいたくと見なされてきたのだ。ところがその北朝鮮に最近、変化の風が吹いている。「肌の水」(化粧水)や「水クリーム」(乳液)、「まぶたの粉」(アイシャドウ)はもちろん、BBクリームが登場した。中産層以上では海外有名ブランドはもちろん、韓国産プレミアム級化粧品まで人気を呼んでいるという。北朝鮮産化粧品会社が競って女性の心をつかもうとしている様子さえあるという。金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長は李雪主(リ・ソルジュ)夫人と一緒に化粧品工場を訪れ、製品の質の向上に取り組んでいる。「平壌(ピョンヤン)版ビューティー熱風」の現場を診断してみたい。

金剛山(クムガンサン)観光船が初めての出港した1998年晩秋。現地の北朝鮮女性案内スタッフと身近に接した現代峨山の観光組長Kさんは戸惑うようなことを体験した。数歳年下の北朝鮮案内スタッフがKさんの顔をじっと見つめながら「オンニ(姉さん)!なぜちゃんとある眉毛を剃ってしまったのですか」と質問したのだ。洗練された化粧とヘアスタイルが気になって仕方なかったのだ。Kさんは「うん…眉尻を剃ってアイブロウペンシルでもともとの眉より少し大きく眉毛を描くいてみて。そうするともっとふんわりと優しくかわいく見えるよ」と注意深く説明した。北朝鮮案内スタッフが「アイブロウペンシルとはまた何ですか」と再度聞くので、Kさんは「うん…何て言えばいいのかな。眉毛を描く鉛筆」と言って持っていたものを渡した。

 
驚くことは数日後に起こった。数十人の20~30代北朝鮮女性案内スタッフが眉毛を整えて「南朝鮮式」アイラインを描いて登場したのだ。皆一様にとても満足そうな表情だった。その後、北朝鮮案内スタッフへのプレゼントにアイブロウペンシルと眉毛化粧用カミソリが人気を呼んだ。金剛山(クムガンサン)観光はしばらくの間、北朝鮮の若者女性が同年代の韓国観光組長の化粧方法やヘアスタイル、服装を学ぶ現場となった。北朝鮮女性の美しくなりたい欲望は、長い間抑圧されてきた。「兵営国家」をほうふつとさせるほど緊張し、閉鎖的な体制運用に経済難まで重なったためだ。北朝鮮が掲げた望ましい女性像は主体思想でしっかりと武装した闘士だった。高麗(コリョ)大学統一外交学部の南成旭(ナム・ソンウク)教授チームが2016年に実施した研究によると、調査対象の脱北女性200人のうち、北朝鮮にいた時に「化粧をしなかった」という回答が16.7%で、アイメイクやリップスティックのようなカラー化粧をした場合は6.8%に過ぎなかった。濃い化粧を忌避する風潮のために、分からないくらいの薄化粧か基礎化粧だけにとどまっていたということだ。

もちろん北朝鮮も化粧そのものを禁じたり制限したりしているわけではない。国家主席の金日成(キム・イルソン、1994年死亡)はいわゆる「抗日遊撃隊」時代を回想して「捕獲した戦利品の中に、よく粉やクリームのような化粧品が混ざっている時もあった。隊員はこれを捨てたり足で踏みつぶすことがよくあったが、私はこれに憤りを感じた。女性が一年中、粉もつけずに苦労して生きていくことが悲しく思った」(『金日成著作集』第47巻)と明らかにしていた。密営(secret camp)に一緒に留まった女性隊員に戦闘中に手に入れた化粧品を使うことができるようにしたということだ。

北朝鮮政権が樹立した翌年の1949年、新義州(シンウィジュ)化粧品工場が建設され、1957年には平壌(ピョンヤン)化粧品工場が稼働を開始した。歯磨き粉や化粧石けん、頭髪油などを中心に生産した。重工業中心の政策のせいで、急を要しない化粧品は後ろに回された。輸入源料に相当部分を依存しなければならないことも問題だった。金正恩国防委員長執権以降も雰囲気は大きく変わらなかった。在日朝鮮総連との合弁で一部の化粧品生産ラインが稼動し、金正日(キム・ジョンイル)が現場を訪問して「人民が良質の化粧品をもっと多く手に入れられるように」と促す水準にとどまっていた。


「Kビューティー」熱風に刺激された? 北朝鮮化粧品が変身中(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP