주요 기사 바로가기

何かと言うと“時限付き”…韓国ドラマの「不治の病」なのか(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.04.25 14:15
0
言い換えれば、すでに20年余り前からも時限付きや不治の病はドラマなどで使い古されてきた素材だということだ。これを新たな視線もなく、ロマンスの装置として活用するのは陳腐に映ることはもちろん、時には視聴者を馬鹿にしているような行為にも見えたりもする。時代の流れによって、視聴者の意識も、死や病気に対する態度や社会的イシューも変化しているためだ。

そんな中でも、『先にキスからしましょうか』はまだ死を見つめる新たな視点を含んでいる。ムハンはスイスのある病院に尊厳死を申し込んで最後を準備しようとする。これを知ったスンジンはムハンを病院に入院させようとする。ムハンはこれに従いながらも「私にとって、どう生きるかはどう死ぬかなんだ」と言って、自分の「尊厳」について何度も話をする。これはこれまで不治の病という素材を視聴者を泣かせる素材として使っていた今までの流れとは異なる。ドラマ評論家のコン・ヒジョン氏は「苦痛と痛みが内在した不治の病という素材は、感情移入できる普遍的素材であるためずっと続く」としながら、代わりに「普遍的な素材を陳腐に踏襲することほど無責任な行為はない。新しい見方やアプローチを組み込む努力が必要」と話した。

 
「不治の病」というべき韓国ドラマの慢性病だった「記憶喪失」素材や「シンデレラ」ナレーティブは視聴者から背を向けられ、今やほぼ絶滅状態だ。一部のファンタジーメロドラマや史劇では今でも散見できる。昨年中旬、青年たちの厳しい現実とロマンスを描いて大人気を呼んだKBS(韓国放送公社)第2テレビの『サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~』はドラマの中のセリフを通じてこのような情緒を痛烈につねった。「白馬に乗せられ何不自由なく暮らしたいと思っている女性が世の中にごまんといるようだけど、そんなシンデレラは今じゃドラマでも通用しない」。いまだに名ゼリフとして話題になっているヒロイン・エラ(キム・ジウォン扮)の言葉だ。

食傷ぎみの素材の繰り返しは特に地上波放送でよく登場する。大衆文化評論家のキム・ホンシク氏は「地上波はドラマの素材や形式を無難に維持していこうとする傾向がある」と説明した。中壮年を中心に幅広い視聴層を考慮しなければならないチャネル特性、数回の決裁ラインを経なければならないカチコチの意思決定構造など、さまざまな理由があるに違いない。だが、はっきりしているのは、このすべての事情を考慮しても地上波ドラマは変わらなければならないという事実だ。視聴者が変化しても、ドラマの領域で、地上波はこれ以上有料チャネルの「挑戦」をかわさなくてはならない1等の位置にはもういないという点でもだ。


何かと言うと“時限付き”…韓国ドラマの「不治の病」なのか(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    何かと言うと“時限付き”…韓国ドラマの「不治の病」なのか(2)

    2018.04.25 14:15
    뉴스 메뉴 보기
    先月放映終了したKBS第2テレビのドラマ『黄金色の私の人生』でがんで運命を別にしたソ・テス(チョン・ホジン扮)。このドラマは先立ってテスが「想像がん」であるという設定まで登場させた。(写真提供=KBS)
    TOP