주요 기사 바로가기

米ステルス機、2000年代金正日別荘上空での急降下は事実だろうか

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.09.26 10:43
0
23日に米国のB-1B戦略爆撃機とF-15C戦闘機が北方限界線(NLL)を超え北朝鮮側の国際空域を飛行した。当時米国防総省は「21世紀に入りどの戦闘機・爆撃機より非武装地帯(DMZ)を超え最も遠く北に飛行したもの」と紹介した。DMZは本来陸上の軍事境界線を示すが、今回のケースでは海上軍事境界線であるNLLを意味するとみられる。この表現のため一部では「米国の爆撃機・戦闘機が北朝鮮の東海(トンヘ、日本海)公海上まで飛行したのは1953年の休戦協定締結以降初めて」という分析が出てきた。

これは一部は正しく一部は間違った話だ。偵察機に限定するならば100%間違いだ。冷戦時代に米国は北朝鮮領空に露骨に偵察機を送り込んだ。最も代表的なものが戦略偵察機に分類されるSR-71ブラックバードだ。SR-71は最高速度マッハ3.3で、現在でも実践配備されている飛行機のうち最も速いことで有名だ。最近機密解除された米中央情報局(CIA)の文書によると、SR-71は1969年に北朝鮮を東海から西海(ソヘ、黄海)に何度も横断する飛行ルートで偵察飛行を遂行した。北朝鮮軍はSR-71の撃墜を試みたが毎回失敗した。1981年8月26日には迎撃に失敗し、83年3月には迎撃用ミサイルが民家に落ちたという情報がある。70~80年代の北朝鮮メディアでSR-71の偵察行為を糾弾する記事がしばしば登場する理由だ。

 
これに対し米国の戦闘機の北朝鮮浸透の場合、心証はあるが物証はない。2004年に日本の文芸春秋と2007年に米国のエアフォースタイムズが「F-117が夜間に北朝鮮領空に浸透し金正日(キム・ジョンイル)の秘密の別荘上空に急降下して対応態勢を調べた」と報道した。湾岸戦争で活躍した第1世代ステルス機であるF-117は2008年に退役した。米空軍はこうした事実に対し否定した。

しかし軍関係者は「米国のステルス機が韓国にも事前通知しないで突然現れたことが何度かある。そうすると少ししてから北朝鮮から神経質な報道が出てくる。北朝鮮領空に浸透し防空網の弱点を調べたり北朝鮮に警告を与える隠密な作戦を遂行したものと推察される」と話した。彼は引き続き「今回の件の場合、米軍の戦闘機が1953年の休戦協定以降に北朝鮮東海公海上まで飛行したのが初めてなのではなく、飛行した事実を発表したのが初めてだとみるのがより正しい表現」と話した。

一方、労働新聞や朝鮮中央通信、朝鮮中央テレビなど北朝鮮メディアは今回の飛行に対し沈黙を守った。韓国軍関係者は「北朝鮮が米国を刺激しないか見守っていただけと推定する」と分析した。

◆今回のB-1Bも北ミサイルの迎撃圏抜けて飛行

北朝鮮が今回の飛行を探知できていたとみているためだ。3月16日に北朝鮮の朝鮮中央通信が「15日(前日)に米帝は核戦略爆撃機B-1B編隊を南朝鮮の上東(サンドン)射撃場上空に隠密に引き込み核爆弾投下演習を敢行した」と報道したこともある。韓米の公式発表が出る前に北朝鮮が先に明らかにしたのだ。さらに今回は護衛用F-15Cのほかにも給油機、電子戦機、ヘリコプターなど多様な航空機がB-1Bの後から援護した。キム・ヒョンチョル前空軍士官学校長は「この程度なら実際の打撃任務を遂行するストライクパッケージ(攻撃編隊群)水準。米国が北朝鮮に強力なメッセージを与えようとする意図」と説明した。北朝鮮がB-1Bの飛行を探知したとしても迎撃は難しかっただろうという分析だ。北朝鮮の防空用地対空ミサイルのうち最も射程距離が長いのがSA-5(S-200)だが、米国はB-1BをSA-5の最大射程距離250~300キロメートルの範囲外で飛び回らせたためだ。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    米ステルス機、2000年代金正日別荘上空での急降下は事実だろうか

    2017.09.26 10:43
    뉴스 메뉴 보기
    米国の戦略偵察機SR-71ブラックバードは1990年まで北朝鮮領空で偵察活動を行った。速度が速く(マッハ3.3、時速4043キロメートル)北朝鮮の撃墜の試みを避けられた。(写真=NASA)
    TOP