주요 기사 바로가기

【グローバルアイ】リントン家の22年続いた対北支援は終わるのか

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.08.29 16:39
0
3人の息子の母ハイディ・リントン氏は夫のアンディ氏とともに米ノースカロライナ州西部ブラックマウンテンという田舎の倉庫で「朝鮮のキリスチャンの友」(CFK=Christian Friends of Korea)という団体を運営している。1995年から20年以上も経っている。族譜をみると、旧韓末の朝鮮の宣教師ユージン・ベルの曽孫の嫁だ。韓国で生まれた夫の叔父ドワイト・リントン氏がビリー・グラハム牧師とともに92、94年に北朝鮮を訪問し、金日成(キム・イルソン)主席との会談の通訳をした後、対北朝鮮活動を始めたのが縁になった。

リントン氏は改宗や伝道の代わりに北朝鮮の病人と子どもをケアする北朝鮮救護活動を選んだ。毎年、北朝鮮内の結核・肝炎専門病院、療養院など30カ所ほどの施設を支援している。昨年の活動報告書によると、北朝鮮結核退治医療関係者訓練および研究所支援31万ドル、病院・医院改造22万8000ドル、井戸および浄水事業11万2100ドル、患者栄養食供給3万3750ドル、農機械歩行型トラクター1万ドルなど支援額は100万ドルを超える。今年もこうした人道的支援事業を続けるためにボランティア団体を率いて3月と6月に3週間ずつ北朝鮮を訪問したのに続き、今月にも米国人8人、ノルウェー人3人、オーストラリア人1人の12人を率いて訪朝した。しかし今回がリントン氏の最後の北朝鮮直接訪問になるかもしれない。

 
9月1日に米国務省の北朝鮮旅行禁止令が発効すれば、米国市民が北朝鮮に入国すれば旅券(パスポート)取り消しになり、重犯罪として処罰を受けるからだ。旅行禁止令とは別に国連安全保障理事会の追加制裁と財務省の対北朝鮮国際金融取引制裁が続き、北朝鮮医療関係者のための自転車購買費送金もふさがった。

このような小規模な対北朝鮮人道主義支援団体だけが打撃を受けるのではない。2010年に韓国と米国が共同支援して西欧式学制で運営されている平壌(ピョンヤン)科学技術大学は、今年9月の2学期から運営に支障が生じることになった。チョン・ユテク共同総長を含む米国市民権者の教授陣およそ70人は旅行禁止のため8月末までに全員撤収する。旅行禁止は、2016年1月に北朝鮮を観光旅行した米国人大学生オットー・ワームビア氏を18カ月間拘束して死亡させた北朝鮮政権が自ら招いた。今もまだキム・ドンチョル牧師ら韓国系米国人3人を拘束している。

旅行禁止が発効する今週、ワシントンで林聖男(イム・ソンナム)外交部第1次官は サリバン米国務副長官と対北朝鮮平和的解決法を模索するための会談をする。トランプ大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長の言葉の戦争で軍事的緊張が高まった状況で出口を探る動きだ。対話と交渉、孤立と圧力はトランプ政権の対北朝鮮介入主義(engagement)の2つの顔だ。米国が北朝鮮との対話に方向を定めるのか、さらなる孤立と圧力に進むのか、その行方は北朝鮮が握っている。

チョン・ヒョシク/ワシントン特派員

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP